ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県NEW

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • 【無限】取り付け

    フロントエアロバンパーとスポーツグリル。 引き締まった顔になりました。 【RS】エンブレムは事前に自分で取り付けました。 スポーツグリルはノーマルより開口部が大きくなるので、グリル奥のバンパービームを艶消しブラックで塗装する事が推奨されています。 ディーラーでの取り付けだったので、推奨通りにして頂 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年12月1日 07:54 トムにゃんさん
  • ノブレッセサイドステップ取り付け①

    RSなので、純正サイドスポイラーを外すため、まず、前輪タイヤ(運転席側の場合)を私の場合は、左側にハンドルきりました。 フェンダーのクリップ二ヶ所外します。 外れました。 次は、ボディ下回りのクリップ3ヵ所外すため、ジャッキアップします。 このクリップを外していきます。 こんな感じに いきなり、外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 07:36 スコッチ。さん
  • ディフューザー修復・塗装・取り付け

    みん友さんから譲ってもらったノブレッセのディフューザー! 追突事故を受けた衝撃で、三ケ所亀裂が入っており、修復が必要でした・・・。 当初は自分で修復してみようかと思いましたが、修復の経験が全くないおいらがやるのはどうかな?と思い、今回みんカラを通じて見つけた「轟ボディ」さんに修復・全塗装を依頼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月10日 22:24 あゆワゴンMRさん
  • 無限カーボンアッパーウイング取り付け

    だいぶん以前にネットショッピングで、買った無限カーボンアッパーウイングを取り付けしてました。 マニュアル通りにドリル3mm→6mm→8mmとドリルの刃を変えて作業しています。 アッパーウイングを仮付けして、穴の位置を油性マジックで、マーキングしてから、ドリルで、穴空けますが、貫通防止に刃先から1セ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月4日 21:21 スコッチ。さん
  • ガレージベリーバリアントローダウンフェンダートリム取り付け

    前の15Xに取り付けしていたローダウンフェンダートリムを外してガレージに眠らせてましたが、昨年から自家塗装してから熟成させてました。(ハムかい。🤣) すっかり、取り付け方忘れたので、みんカラ整備手帳を見たり、フィット仲間の方に取り付け写真送って貰い、作業開始しました。 裏面に両面テープ貼り、それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月3日 14:31 スコッチ。さん
  • NOBLESSEリアディフューザーその①

    結構デカイ箱でした。 納期が4~5日って言われてたんですが2日で来ましたよぉ! これぐらいの塗装ゎワタスにも簡単に出来るので未塗装の素地を購入しました! 箱開けたら予想外の色でした(笑) 耐水ペーパー1500で水が弾かなくなるまで5454しました。 ちょうど用無しの家具がありましたわ えぇ塗装台に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年8月30日 11:39 Zero stageさん
  • マルチディフレクター装着

    今回装着するマルチディフレクターです♪ 箱の中には、このように丸められた状態で入っていました。 両面テープは既に貼り付けられていましたが、剥離紙がズレズレで、粘着力が弱まっていたので、取り付け前に全て剥がしました。 ARTISのフロントバンパーに沿って曲げてみると、かなりのテンションが掛かり、と ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年9月26日 12:53 Kenny.Kさん
  • サイドステップ~取り付け編~

    運命の取り付け! 雨でへにょへにょになったマスキングテープとって 脱脂しします サイドステップ本体よりボディーにテープ貼った方がやりやすいみたいなので ボディーに両面テープを貼って 剥離紙をちょっと剥がして… 覗きながらつけます クリップとれなくなるかもなので一発で… 怖いよ… ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年7月12日 03:42 モナ*さん
  • サイドステップ~穴あけ編~

    さて、いよいよ穴あけです! 印をつけたとこにドリルで穴あけます、 穴の位置合ってるかなぁ… もぉ戻れないよ…怖い(((^_^;) 一発ででかいのゎあけられないので下穴あけて拡張しました 下穴➡5.5  本穴➡10.5 ちっさいクリップの穴と後ろ側のタイヤハウスの穴➡6.5 穴のサイズゎクリッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年7月9日 15:05 モナ*さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)