ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • V36プロジェクター移植への道 (Part 5)

    Part.4 からの続きです♪ 「よしっカラ閉じ!」 と言う土壇場で光軸のズレを発見... カッチカチに固まったパテ見て呆然と立ち尽くすワタクシ... しばし呆然としておりましたが、ここで止めるわけにはいかないので、カッチカチに固まったエポキシパテをガシガシと削ること30分... 何とかプロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月24日 22:03 Kenny.Kさん
  • とりあえずやった事5

    ホンダオートテラスで買ったんだから交換して欲しいとこでしたが他の所直してと頼んでたので。 例にもれずペラペラと塗装が剥がれるドアミラー土台。 ギターを塗装して塗装の難しさを痛感してた自分はカーボン調シートでいくことにしました(^^;; ドアミラーもやった方がしっくりくるかな?と思いつつも自分のスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月24日 09:04 Air Gutsさん
  • V36プロジェクター移植への道 (Part 4)

    Part.3 からの続きです♪ プロジェクター取り付け穴を大きく再加工して、ようやく光軸合わせの準備完了♪ 純正バルブの光軸をトレースするための作業をする適当な場所を探し、予備で置いていたヘッドライトをセットします。 本来は実車に取り付けて調整するのがベストなんですが、室内で作業するのが楽なも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年11月23日 20:38 Kenny.Kさん
  • V36プロジェクター移植への道 (Part 3)

    Part.2 からの続きです♪ 本体への仮付けにより、プロジェクターをもっと奥まで挿入しないと、アソコが丸見えなことが分かったので、穴を再加工します。(写真は再加工前) 結局、本体の穴とほぼ同じ大きさまで広げました。 一方、カバーですが、V36のカバーを加工して取り付ける予定でしたが、見栄えが余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年11月23日 00:32 Kenny.Kさん
  • V36プロジェクター移植への道 (Part 2)

    Part.1からの続きです♪ 穴を拡張しないとプロジェクターが入らないので、上下に拡張します。 プロジェクターを入れたり出したりしながら、穴を調整♪ リフレクターを傷つけないよう慎重に... っていうか、マスキングしましょう♪ リフレクター単体でプロジェクターを取り付けられることが確認できた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月22日 23:18 Kenny.Kさん
  • V36プロジェクター移植への道 (Part 1)

    ホンダ フィット DBA-GE6 後期のヘッドライトに、V36 プロジェクターを移植しました。 あまり参考にならないかもしれませんが、備忘録として残しておきます。 先ずは、これをやらないと始まりません....そう、「殻割り」 と、その前に、移植にあたり、加工時に失敗する恐れがあるので、予備のヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年11月21日 23:46 Kenny.Kさん
  • LEDシリコンチューブ バージョン4動画あり

    流れるLEDウィンカー取り付けてみました。 追っかけタイプなので思ったより早くてびっくり! 取り付け自体は他のバージョンとさほど変わらないのでから割り出来れば楽勝です。 ただ全部かどうかは分かりませんが流れ始めのところに配線が来てるので先っぽに穴を開けないと駄目なのと配線隠すのにチューブの下を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 23:22 ユッキーGD1さん
  • USマーカー風スモールランプ

    スモールの配線をウインカーの所に移してみました。 お手軽カスタムです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月20日 01:53 はたけやまさん
  • イカプロヘッドライト シーケンシャルウィンカー化

    不点灯となったウインカーの一部の修正と、COBリングの交換と、痛んで来たヘッドライトの器の交換を実施。 COBリングはやっと色が揃い取り付け。 LEDウィンカーはシーケンシャル化 T10バルブ①→② FluxLED 1ブロック(3粒)① FluxLED②~④ブロック(3粒)① T10バルブ①②、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 23:30 j-wolfさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)