ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • フィットのリア三角窓にもカーフィルム貼っちゃおう!!

    毎度の型とりには、保護フィルムとマジックを使います (人によっては、ラップや新聞紙を使うみたいですけど・・・) まず、保護フィルムを貼り付けます 毎度の適当貼りですけど・・・ 黒いマジックだと線を描いた時に見づらいので あえて・・赤色のマジックを使います 車内から見ても、三角窓のラインが変わらない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月27日 07:06 Mr.PUNさん
  • 濃いいスモークいれました!

    プライバシーガラスに2%のフィルムを張り、外見がキマりました!! 昼も中が見えません^^ 夜が恐怖ですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月17日 02:36 x8aki8xさん
  • フィルム施工

    フィットの前席のガラスに透明断熱フィルムを友達に施工してもらいました。 エアコンの効きが良くなればいいなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月15日 20:45 Muさん
  • カット済みフィルム貼り

    透過率20%のカット済みのフィルム貼りました。 自分の住んでる州では、25%以下は違法なので、警察につかまったら剥がされます(たぶん)。 ハッチの窓はカーブしてるので、おもいきり失敗しました。 たぶんハッチの窓だけは、業者にたのむとおもいます。 横の窓は、結構簡単でしたが、毛かほこりが入った所が数 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月19日 07:31 kyumotoさん
  • フィルム貼り

    丸見えからの スーパーブラックに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月19日 14:12 帰ってきたnaototoさん
  • ドアミラーブルー化

    みんカラのお友達からの頂き物のブルーフィルムです。霧吹きで水分を含ませヘラで伸ばして出来上がりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月3日 18:54 ピス男さん
  • 断熱フィルム貼り

    梅雨明けに備えて、運転席サイドのウィンドウに貼りました。 本当は、WRCカーのようなミラータイプのものがいいのですが、違反になりますので車検対応のクリアタイプを選択しました。 ラベルに「約13.6℃も涼しい!」とあるが本当かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月19日 21:33 f・blueさん
  • カーフィルム施工

    リンテック(株)のカーフィルムを施工してもらいました。 運転席助手席 サイド(3角窓含む) → 断熱クリア 後部座席サイド → スモーク15 後部ウィンドウ → スモーク30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年12月11日 21:39 のぶ@みんカラさん
  • リアカット済みカーフィルム施工

    フィルム施工にあたり施工しやすいように部分的に内装等を外します。 まずはクォーター部分から♪ リアのシートベルトを外します。 詳しくはグラブレール取り付けの整備手帳をご覧ください。 クォーター部分の内装を外した様子です。 ドア部分の内装を外した様子です。 詳しくはスピーカー取り付けの整備手帳を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月20日 22:00 mnw.@goさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)