ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

フィルム施工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ フィルム施工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    タントカスタムのオーロラフィルム施工事例

    ダイハツ・タント(600系)のフロントガラス1面にカーフィルムを施工しました。 施工フィルムは「ゴースト・オーロラ80」になります。 「ゴースト・オーロラ80」というフィルムは、紫反射 オーロラタイプ 多層マルチレイヤーフィルムです。 グリーン〜青〜紫〜赤 色に角度光により表情を変えます。 多層 ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月4日 15:41 REVOLTさん
  • スモークフィルム重ね貼り

    今年の夏に施工した、フィルム貼りです。 UPしようと思いつつ、ず~っと、ほったらかし(汗) ここに来て、やっとUPする事になりました(笑) この画像はノーマル状態、中がスケスケで、まる見えです。 予想通り、今年の夏は暑かったので、貼って正解でした。 自分で貼る事も考えましたが、フィルムはプロにおま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月9日 22:30 kuma530iさん
  • リア・リアクォータ、リアサイドにフィルムを施工

    カット済みフィルムは高いので、自分で切りました。 そして結構うまくいきました。 石鹸水をしっかりとやれば、案外難しくはありませんね。 ただ失敗したのは、汚れを100%綺麗に取らないとダメです。 そこはプロに任せた方が良かったかなとおもいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 00:24 KaTsU+さん
  • フィルム施工

    スモークを張る寸前にBefore画を撮るのを忘れていたので急いで1枚 After なかなか綺麗に貼れた方だと思います(^^) 透過率5%のフィルムです。 やっぱり、黒いですねー(^.^) Before ここは、リアのシートベルトがあるので、貼るのがなかなか大変だった<(_ _)> Afte ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月21日 16:49 www.さん
  • イエローハット

    自分で貼ろうとしましたが綺麗に貼りたかったので店に頼みました冷や汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月8日 14:19 フクタンさん
  • フィルム施工

    透明断熱フィルムをフロントドア2面とリア5面に貼りました。 使用したフィルムはIKC LUMICOOL SD FGR-300 透明なのでフロントドアの透過率も実測で73%確保出来たので、車検も問題無し。(年式やグレードによって多少の差が発生するかもです) リア5面も貼る前と差がないので、夜間の視 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月30日 22:47 zonoさん
  • フィルム貼り

    透過率13%のフィルムなんですが、プライバシーガラスとで、かなり暗くなります。 トンネル内は後ろ真っ暗です。 リアガラスはブレーキランプが邪魔なんで外して、 フィルムは熱線にあわせて4等分ぐらいに切って貼ると上手くできました。 画像はその途中です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月26日 18:21 ネッティーさん
  • グラデーションフィルム貼り付け!!

    フロントの上部にグラデーションフィルムを貼りたいとがんばってみました(><) そしていきなり完成写真 初めてしたにしてはまぁまぁのデキではないかと思います。 内側からみるとフィルムの貼った境目がクッキリ見えちゃいます。 まぁでも外見的にはよくなったと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月21日 15:25 心渡さん
  • スモークフィルム貼り付け(後席ドア)③

    外したガラスの下に、スモークのパッケージを置き、プライバシーガラスの見え方を見てみましたが、意外と見えますね 水でしっかり汚れを洗い流し、濡らした状態で、フィルムを置き、ゴムヘラを使ってエアーと共に水を抜いていきます エアー&水が抜けたら、カッターで、余分な部分を切っていきます 1と一緒で、貼り終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月8日 20:56 Masa君さん
  • スモークフィルム貼り付け(後席ドア)③

    外したガラスの下に、スモークのパッケージを置き、プライバシーガラスの見え方を見てみましたが、意外と見えますね 水でしっかり汚れを洗い流し、濡らした状態で、フィルムを置き、ゴムヘラを使ってエアーと共に水を抜いていきます エアー&水が抜けたら、カッターで、余分な部分を切っていきます 1と一緒で、貼り終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月8日 20:56 Masa君さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)