ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - フィット

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • ストラットタワーバーの取付

    クスコのタワーバーです。 前期はボディ剛性が弱いという事で、とりあえずやりやすそうな所からやってみました。 結果としては、期待していたよりも大変満足な結果となりました。 取付前は、路面の凹凸を拾ってバタバタした感じのサスペンションだったのですが、RSグレードなのでスプリングが硬いのかな?と諦めてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 14:47 Pocochiさん
  • リアタワーバー取付け。

    今回はこれ。リアのタワーバー取付けをします。けっこう前から気になっていて、取付けたいなぁ。と思っていましたが、新品を買ってまではやりたくなかったので、中古を探していたのですが、全然ありませんでした。あっ、と思うと売切れ。みたいな‥。 久しぶりに探してみたら、な、なんと、お値打ちな中古が〇〇ガレージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 20:54 ちろさん
  • 車検対策~ピラーバー外し😢~

    車検が近づいた為にピラーバーを外します (カバーをつければいいのですが、車検までに間に合わそうにないので今回は外します(笑)) 外しました 次回取り付ける時に部品が失くなっていないように、テープ止めしておきます 視界が広くなりましたね、、、、、 一応挙動を見ておこうと思い軽く攻めたのですが、有ると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 19:23 はにちんさん
  • レイル ワゴンバー

    剛性不足を補うためワゴンバーを取り付けました。少しねじれが無くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 10:42 gyigyiさん
  • フロントアンダーブレース再取付

    車検で最低地上高クリアせず ディーラーで外されたアンダーブレースを 再度取付~ あかん違反車を公言してるもんやんかwww なんか右側だけ メチャメチャ固い いつもの工具では なかなか緩まず 以前足回り用に買っていた 長い奴使いました。 左側は簡単に緩みました。 どういう事なんやろう。 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 00:42 シルバートレイルさん
  • CUSCO リアタワーバー取付

    Twitterのフォロワーさんからリアタワーバーをいただいたので取り付けます。 丸で囲った辺りに変な金具とクリップを2つ外します。 あとネジが2つあるのでそれも外します。 リアトリムを剥がしてリアシートの留め具にステーを共締めします。 トリムを付け直すとこんな感じになります 右 左 最後にバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 18:11 ファミチキくださいさん
  • フロントタワーバー取り付け

    取り付け方法はM8で取り付ける方法でいきました。 ステーとボディをあわせて! M8タップを切ります。 タップハンドルが入らなくてモンキーと気合でネジ加工! 2山位しか立たないけど、しっかりフレームに固定できそうです。 M8キャップ40ミリ 取り付けが楽そうなんで、選びました。 ホイールを外して六角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 16:58 ムゲンGD3さん
  • ロアアームバー取り付け

    ジャッキアップしてロアアームのボルトにバーを共締めするばokです!! 以下同文 以下同文

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 14:22 ファミチキくださいさん
  • オクヤマフロントタワーバー取り付け

    前の15Xに使用していたフロントタワーバーを取り付けしてみました。 後期型RSは、車体剛性アップしているようですが、ガレージに眠らせておくのは、勿体無いので。 10mmのソケットで、取り付けしました。 ナット取り外す時、ボンネットヒンジ固定のほうが、固くて、てこずりました。 いきなりの取り付け後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 20:15 スコッチ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)