ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - フィット

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 【58,712km】リアブレースバー装着

    長年トランクの重りと化していた、OKUYAMAのリアブレースバーを装着することにしました。 今まで取り付けを躊躇していた理由としては、NOBLESSEのディフューザーがついてる為、バンパーの下側から手が入らないという事…。 なので、思い切ってバンパーを外して作業することにしました。 まずバック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月15日 21:01 TAKA.さん
  • 株式会社オクヤマ CARBING GE8/GE6 フレームブレース リア

    先ずはここを外します💡 プラスチックの部品が死亡 でも、接続するプラスチックは 予備が有ったから良かった⤴️ 株式会社オクヤマ CARBING GE8/GE6 フレームブレース リア 効果のほどは!? うーん低速だと分からない(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月8日 15:42 taku0203さん
  • フロアバー取り付け②【type-R 化計画】

    前回に引き続き、フロアバーを取り付けていきます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/car/2379410/5583330/note.aspx 一応、説明書が付属していたので、載せときますが… 割とテキトーですね、 まぁ、ボルトオンだしそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月7日 23:23 あおいふなさん
  • クスコリヤスタビ買いました😅

    中古でずっと探していたのですが欠品パ―ツが多いのと全て揃っていても新品と変わらない値段で出品していたりしてるので新品を買いました😅 中古のは何故かこのネジが欠品しているのが多いのです! ナットは特殊な形状ですね! ボルトは六角レンチを使用するタイプです!ホ―ムセンターとかででも似たようなのを探せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 22:20 のりだ―改?さん
  • フロアバー取り付け①【type-R 化計画】

    シルトレさんの協力の下、フロアバーを取り付けしていきます。 今回取り付けるのはこちらです。 Js RACING製のフロアバーです。 えりりんたんさんから譲っていただきました。 パーツレビューはこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/2782870/ca ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月5日 23:42 あおいふなさん
  • ホンダフィットGEにクスコ フロントストラットバーを取り付け

    ヤフーオークスに、Honda fit GE用の ストラットタワーバーが 格安で出ていたんだ。 ついついポチっ(^^)v 付属品はほぼ揃っていたよ(^_^)v 『ストラットバー』 クルマは走行中、外からかかる力(路面からの入力)によってボディがしなったり、ねじれたり、目に見えないレベルでゆがみが生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 06:54 taku0203さん
  • ロールケージ

    フィットは貨物登録変更した 年間¥39600が¥8800になるのは魅力 もう1つの目的はロールケージを着けるため リアシートは取り外すか、畳んで固定。 軽くするのも考慮して外した。 ロールケージと言ったら此方斎藤ロールケージです❗️ ピラーに沿ってきれいに取り付けです🎵 新車に戻った❗️そんなし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月16日 12:20 アマボウラーさん
  • カワイ製作所 リアモノコックバーつけるよ!

    カワイ製作所のモノコックバーを付けます! ちなみに無限のセンターデュアル出しマフラーは左側のステーと、モノコックバーのブラケット部が干渉する為、装着不可です ワッシャー等かませば、付けられないことはないですが、補強の意味は…? その道のプロに聞いてくださいw まずリアバンパーを外します! 自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月4日 23:52 うまるさん
  • リアピラーバー取り付け

    今日着弾したリアピラーバーです🎵 メーカーはVS-ONEです フィットは内張りにバーが当たると記事があったのでスペーサー買わなきゃと思ってたら付属でスペーサーついてきましたw ここのカバーを外して上のボルトを14ミリのソケットで外します あとは説明書の通りに組つけます ここのカバーを付けたかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月2日 20:58 Aki@Januaryさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)