ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - フィット

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • フェンダーを叩いてみた。

    リアがタイヤとフェンダーが段差などで 当たることが多々ありまして、 ご覧の通り タイヤが削れてます… ということで、 フェンダーを叩きました!! 時間がなかったので 写真は撮ってません← トンカチでガンガン☆ 少し膨らんだので ツライチ感が甘くなりましたが、 後部座席に大人が二人乗ると 常に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月13日 11:13 ねぎたろすさん
  • ルーフ艶消しブラック塗装

    みてください ご覧の通り 屋根がヤバイ ここ2~3年でグイグイ劣化してます こんな状態じゃ どちらにせよ ボロいので(笑) ブラックルーフにしちゃうという考えです。 ザラザラした状態の塗装面を マジックリンで洗ってから600番ペーパーで水ときして平らにしました。 使うのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年3月21日 17:03 にゃー大佐(ФωФ)さん
  • リアフェンダー加工

    切って~めくって!! 更にめくって!! 溶接して~パテ パテ ドアもパテ ドアパテ② リアバンパーもパテ補修。 リアバンパーもパテ補修②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月3日 22:42 Heitianさん
  • ワンオフフェンダ-製作

    フロント~切って広げて フロント切って広げて~溶接 リヤ~ドア廻り 難しい場所。 パテ盛り。 リヤ完成 フロント完成 大変~お世話になりました。 札幌のショップさんです。 予想以上の出来に感激!!です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月24日 10:19 Heitianさん
  • 今更ながらリアフェンダー爪折りしました(^o^)v

    事後報告ですが リアフェンダーの 爪折りしました(*^^*) これでたぶん、おそらく、冬タイヤの干渉は無くなる……はず? バンパー固定のネジが怪しいので、干渉するようであれば残ってるとこカットして違うとこで留めようと考え中 作業はレンタルガレージHASEさんでやりましたq(^-^q) 全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月23日 12:42 ロドリゲス米粒野郎さん
  • リアバンパー

    パラシュート低減のためくりぬきました。 某ショップのディフューザーも考えましたが、この方が安上がりだし… 斜めから。 リアタイヤの後ろ。 タイヤ丸見えです(^_^;) リアは内装無しですが、今まで以上に雨のしぶき音がでかくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月18日 07:48 S_U_M_Iさん
  • オーバーフェンダー その1

    6月に車検で3ナンバーにしたので前からやりたかったオーバーフェンダーに挑戦です! まずはリアフェンダーカット! ここが一番勇気がいります∑(゚Д゚) オーバーフェンダー製作でよく見る絵ですね。 タイヤがフェンダーから40㎝くらい飛び出すので切りあげ&溶接します^ ^ プロの方々の施工だと鉄板で作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月13日 09:19 zebu3さん
  • フェンダーミミ折り&キャンバー角度計り!

    夕方大人4人乗りでリヤフェンダーとタイヤがキスばっかやるので‥‥ 結構削れましたね(笑) カスだらけ~ お陰様でどこが当たってるか分かります! ホイールにもカスが! カスのお陰様で叩くポイントが‥‥ 真上は以前加工済みです グラインダーで削ろうか悩みましたがフェンダーが変形しない程度にするつもり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年7月26日 08:08 Zero stageさん
  • ???

    半分くらいにまで軽量化しました。 この鉄はけっこう硬く、ホルソーを水に浸けながらでも刃やられました。 穴だらけ(^_^;) 当然加工中は外して走行してたわけですが、めちゃくちゃフロント軽かったです。 ただ、軽量化としての効果はあると思いますが、安全性は確実に落ちると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月14日 15:38 S_U_M_Iさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)