ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • レカロサイドサポートのウレタン修理その1

    カバーを外したら、凄い事になってました。 パックリ割れて居て、粉がたくさん出てきました 写真は粉々になったスポンジを撤去、清掃後です 内部のフレームが剥き出しになってました この中を発泡ウレタンで補修しようと思います。 外側の割れは接着剤でくっ付けました ホームセンターの発泡ウレタンは板の様に固く ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月9日 21:15 Pocochiさん
  • 社外シートレールの取り付け部分を目立たなくしてみる☆

    シートをレカロに交換し、合わせて社外シートレールを取り付けていますが、交換すると純正シートの台座カバーが使えなくなるので、画像のように取付けボルトがむき出しの状態になります。 さらにカーペットの切欠き部分からボティの鉄板が見えるので、ホワイトといった淡色のボディは目立つような気が・・・ 気にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月19日 21:22 た~つぁんさん
  • フルバケ超ローポジへの道

    とある方がやってたので 真似させてもらいました。 座高が高い自分でも前見えません(笑) オススメはできません(  ̄▽ ̄) だが、ヤル気がでます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月27日 20:15 ひでkkzさん
  • レカロサイドサポートのウレタン補修その2

    カバーを戻しました 触ってみると、ほぼ補修した感じはありません。 これはやってみる価値があります。 この部分は無理そうなので、いずれ社外のカバーを被せようと思います ここも内部が割れてます。 横の剥がし方がわからないので、直しようが無いですが、わかったらまたやりたいと思います。 今回の修理はここま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 21:25 Pocochiさん
  • BRIDEロゴをシートにアイロンプリントした

    古いですがこの写真は以前にAE92とAE111トレノで使用していたBRIDEのセミバケです。このシートはヘッド部分にBRIDEのロゴがありますね。 このロゴが外からも見えるので個人的には当時から気に入っていました。 ああ…このシート手元に置いとけば良かったな〜と、今さらながら凄まじく後悔してま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月4日 18:51 豆まるさん
  • BRIDE セミバケットシート補修

    メルカリにてBRIDEのバケットシートが格安で出品されていたので購入しました('ω'*) 前車AE111トレノでもBRIDEを使用しており取り付けたまま手放した事をわりと後悔してました…(;^ω^) ブリッドはこれまで2脚使ってきたし今度はレカロにしようかと思って色々と探してみましたが納得いく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月14日 03:27 豆まるさん
  • BRIDEセミバケシートの再補修

    今までセミバケのシートの補修にはお手軽にナイロン素材の貼るだけシートを使っていました。…がやはりある程度のシワには目を瞑って使用しないといけませんでした。 しかしやはりシワを伸ばして貼れるのならそれに越したことはない! という事で近所のダイソーで写真の補修布を2つ買ってきました('ω'*) ジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 18:55 豆まるさん
  • シートプロテクター作成

    今まで使ってたのはこんなヤツ…… 収縮するのなら、ひっつけやすいかと思って、サポーター改(笑) かなりボロになって伸びてきたので交換することに BRIDEのなんかいいんだけど、RECAROにBRIDEはねぇ……(^^; 車の時計の時間がずれてて、電池切れだな思い買いに行ってついでに物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月14日 15:58 ぴろりさん
  • gk3 GDレール加工 レカロ取り付け

    みんな大好き加工取り付けです GDフィットの助手席側を1000円で入手 運転席側を外します。 シートベルト受けも外しました レカロシートレールを準備 けっこう加工しますがフル加工にいたらないのがいいところ 合わせます 万力などでまっすぐにしたり溶接で土台を作り底上げしたりと、なんやかんやけっこう加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 20:00 ビッグボスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)