ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • ジュラコンアッパーシート~~^^

    本日ジュラコンアッパーシートがとどきました~^^。これからもどんどん進化していきま~す~~^^。装着は無限マフラーと同じ今週末にでもしま~す^^。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月14日 20:37 もとビ~大尉さん
  • JAZZ助手席用バイザー★☆

    フィットの運転席バイザーにはミラーが付いていますが、助手席バイザーにはミラーが付いていません。だからJAZZ用(左ハンドル??)のバイザーには付いているので、交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月4日 13:27 とよよさん
  • GD1 シート清掃

    画像なし。 自宅から掃除機を持ってきて、チャイルドシート付近の清掃。 お菓子やパンカスが大量に収穫できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月19日 23:31 Atsu31さん
  • シートカバーとアームレスト生地張替え★☆

    ベレッツァのシートカバー(黒)を装着しています。 装着してもアームレストカバーは付いていないので、生地だけを注文して取寄せ、自分で張り替えました。 結構キレイにできたので満足しています。 あとドア内張りも張替えしていきたいです。ってじつはドア一枚だけ張替えしてます。。残りはいつになることやら・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月4日 13:30 とよよさん
  • ロードノイズ低減プレート取り付け

    フィットは結構ロードノイズが気になるのでだめもとでつけて見ました。 サスへの取付は不可なのでとりあえず運転席だけに施行です。 カバーをぐいって外して14ミリのレンチでこのボルトを外します。 こんな感じでロードノイズ低減プレートはめて。 念のためネジロック塗っときました。 で、つけたとこの写真撮り忘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月18日 22:52 SAMPOさん
  • ロードノイズ低減プレート

    半信半疑で購入してみた、ロードノイズ低減プレートです。 製品はこんな形をしています。 締め付けにより変形し密着するのだとか。 取り付ける場所はシートの固定ボルト。 運転席・助手席、各4か所です。 ボルトを外し、このような向きで通します。 後は元通りに締め付けるだけです。 プレートは変形して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月11日 19:01 舟長さん
  • エーモン静音計画 ロードノイズ低減プレート下調べ

    エーモン静音計画 未発売アイテム先行モニター「ロードノイズ低減プレート」が届きました。 「ロードノイズ低減」となってますが、「走行中のロードノイズや振動』『車高調・扁平タイヤを履いているた めに乗り心地が悪い』などの問題を感じておられないでしょうか? エーモン『静音計画』は2010年夏、そんな問 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月27日 20:44 QPGOLDさん
  • レカロ純正シートレール

    純正シートレール 取り付け かなり苦労しましたww 取り付けにくかったです。 シートを外したところ 前に付けていたシートレールよりしっくりします。 マットずれ防止ストッパー延長金具(自転車のスパナを加工)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年4月6日 01:22 にこらす1030さん
  • チャイルドシート用?照明

    チャイルドシートにシートベルトを取り付けるさい、夜間だと暗くてやりにくいとの苦情がカミさんからあがりました。 んでは何とかしましょうと言うことで、作ったのがこれ。 電池はシートの裏にマジックテープで固定して、スイッチとLEDを取り付けたボックスは、シートの間に埋めました。 一応、好評です。 一応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月17日 22:37 Polarisさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)