ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ラップでGO!

    はい、バンパー塗装と平行していた塗装を載せていきます Bピラーを”ラップ塗装”していきます 実は結構前にAピラーもやっちゃってます え~と、バンパー塗装と途中まで手順は同じですので色々省きました笑 黒スプレーした後、まずラップにシルバー又は、塗装するパーツにシルバーをかけて上からラップで押 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 19:34 ふぃっとが光るさん
  • 3Mダイノックカーボンシート

    3Mダイノックカーボンシート CA-420【ガンメタル】を貼り付けました! シートはドライヤーで伸ばしながら貼り付けましたが、結構旨くはれました ty2010さんご指導ありがとうございます。 運転席側完成 助手席側完成 ドア・ガーニッシュにも貼り付けてみました!もちろん内張は外してガーニッシュ単体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月19日 21:22 タイニー・プードルさん
  • 静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用を取り付けました。

    冬になれば車のエンジンの音もうるさくなってきます。 そして、まり~の場合アイドリングできしみ音がします。 なので、半分だまされたと思いこんなものを買いました。 エーモンの静音計画 ビビリ音低減モール ダッシュボード用です。 仕組みはこのようです。 ダッシュボードとガラスの間に隙間がありそれがきしみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月27日 17:06 vaio50さん
  • メーターLEDやりかえ

    まずは LEDをつなげて作成する CRD LED LED LED 整流ダイオード 皆さんご存じでしょうけど これなら逆流しないから安全ですよね メーターの針は フォーク2本で外します♪ バッチリ点灯♪ あとは ヒューズが飛ばない事を 祈るのみ…( ゜д゜)、;'.・ LEDを上に向ければ良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月22日 12:16 稜パパさん
  • ぶるーLED

    足元を青く光らせたい! という事でLEDを取り付けました。 オープンドアでホワイト、クローズでブルーに光る。 のですがー 面どくチャイので青のままにしております。 アースを必要としますのでシートの固定につけました。 乾電池単4が4つあれば、ドアオンでLEDは白になります。 後ろもあります。 照射 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月13日 00:14 あお焼けさん
  • 男前に、、( ̄▽ ̄) なったかも、、? パネル編

    先日より作っておいた 各種HONDAマーク 貼り付けてみました。 1つ目は、ここ 2っ目は、ここ 全体的に~。。 あまり目立ちは、しませんが、さりげ無く と、、、言う感じですね。。 おやじは、これが良いのです。(`・ω・´) すこし 多めに画像を撮ったのでも一枚 ナビ画面にも小細工してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月28日 14:41 chi2さん
  • パワーウィンドウ スイッチカバー 青化

    純正OPのカバー使用してました。 これを青化しました(^ー^) これが、純正OPのカバーです。 GDの初期は、シルバーかレッドしかありませんでした。 裏側両面テープでの接着です。  四ヶ所、取り外しました。 これを、サフェーサ塗って、ブルー塗って、クリヤー塗りました。 ブルーはホンダ純正色にし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月25日 11:29 kei_88さん
  • フィットで車中泊を考える・・・Vr.2

    それで、まずこの隙間に入れる足なんですが・・・・ (木製を購入、作製済みなのですが・・・) 今回は、毎度の車中泊で靴いれとして使用している ゴミ箱を100キンで2個追加購入しました・・・ サイズは、250mm×260mm×150mm この高さ、250mmを有効に使います!! 別に、小物入れとし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年3月18日 17:41 Mr.PUNさん
  • コキ。。。1回。。パタっと。。

    ども。。 まずはお決まりのかんしぇい画像より 今日は、リクライニングの。。レバー をカーボン化してみました。。 高さ調整のコキコキ。。の後ろですよ。 助手席も、、ペアで。。なかなかと良い 感じかと。。シート欲しいのですが、 これで我慢。。。。し。。ま。。す。。 作成風景 ガラスクロス貼りで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年10月25日 23:58 chi2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)