ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • アウトレットリングのカーボン調化

    インテリアパネルをカーボン調化したので、今度はアウトレットリングをELSのカーボン調シートで施工 先ず、内張りはがしで、アウトレットリングを取り外します。 外したアウトレットリング 3箇所のラッチを外して、カーボン調シートを貼る予定が、この加工、結構難しい、シートが上手く貼れない。。。 曲面が多す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年1月7日 17:42 fit_yasuさん
  • 93.シフトゲート部を少し変更

    作業前です。 作業後。シルバーラインを2本入れただけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月3日 23:55 ☆TMY☆彡さん
  • Cピラー内張り外し方

    今回Cピラーを塗装するにあたって、 初めてCピラーを外したのでまとめておきます。 とても簡単なので15分もいりません(`・ω・´) トランク左右に、ネジ止めがあるので外します。 シートベルトの棒的な部分に指をひっかけてあげれば外れます シートベルト上。 ボルトを外します 内張りはがしで少し浮かせ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月12日 01:55 おた@さん
  • エンジンスイッチノブカバー。。ぺた

    ホンダ車用、エンジンスイッチカバー。。 ドアを開けた瞬間、他に差をつける。 上質な大人の装い。。 なんて書いてあります。。いいかも とり付け前の画像です。 とり付け後の画像です。 上質な大人。。になったで笑か~。。 きらきらになつていい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月5日 19:58 chi2さん
  • イグニッションノブをドレスアップ

    amazonのポチッとな誘惑に負けたこの製品。 イグニッションノブに被せるだけでキラキラになります。 製品の裏側に両面テープが予め付いていますので、 はく離紙をはいで、イグニッションノブに被せて 押し付ける事1分! 作業はこれだけですb 少し引いてパシャり。 にやにやの数が増えましたb

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月31日 19:48 まきりんさん
  • 真ん中のドリンクホルダーライト

    グローブボックスの両脇を押して グローブボックスを外す 横から手を突っ込んで 爪を押す ココには切りかきが無いので 内側から外すとディーラーで聞いてきた 意外と簡単に取れる 注意するのは下側から外す事! 中身は T5ウェッジ球でした ココもLEDに変えたい所。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月5日 20:22 72147-SZH-003さん
  • 左右アウトレットリング塗装

    表面はアルミ箔タイプになります。 以前付けていたので表面の色を変えたいと思っていました。 板金屋さんでプレミアムイエローパール色に塗装して頂きました! 綺麗に仕上がっています(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月24日 17:27 黒フィットさんさん
  • ルームランプ&マップライト交換

    ルームランプとマップライトをLEDに交換。明るい~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月15日 17:45 Iwakiさん
  • 3Dインテリアパネル 到着

    なんかかっこいい箱で送られてきました。 中身は適当につめられてました。 とりあえず並べてみました。 全てパーツがあるか確認です。 ちゃんとありました。 木目がちょっとなぁ・・・・ 取り付けはドライヤーで温めてというレベルではないです。 ヤスリ+両面テープの追加が必要です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月13日 19:34 tsuttsuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)