ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • 【58,712km】ステアリングガーニッシュ取出し②

    ①からの続きです。 ガーニッシュを固定するビスは、ここにもあります。 これでようやく、ガーニッシュの取出しが完了です。 ガーニッシュ左右に固定されているメッシュ状のパーツは、先ほど取り外したビスで共締めされているので、押すだけで簡単に外れます。 これで赤色ガーニッシュの取出しが完了しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月17日 00:00 TAKA.さん
  • ハンドルカバー取り付け

    before ハンドルの表皮が荒れてきたのでカバーをつけます。 after キッツキツのパッツンパッツンでしたが、気合でハメました。年に1回位しかお世話にならないスーパーABでセール品を購入。ネットより安く買えました。どれにするか迷いましたが、一番安いやつにしました。 できものを切除したにゃんこせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 17:31 ヨシノボりさん
  • スパイラルケーブル交換

    車検に向けてエアバッグ警告灯の点灯解消のために、スパイラルケーブルの交換に挑戦してみます。2年前の車検のときはエアバッグコンピュータの交換により警告灯を消すことができましたが、しばらくすると再点灯してまったため、今回はスパイラルケーブルの交換です。 バッテリーのマイナス端子を外します。左右のT30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 22:36 ヨシノボりさん
  • 縫い付けステアリングカバー

    革製で、自分で縫い付けるタイプのステアリングカバーを取り付けました。Amazonで2200円くらいのやつ。前車から数えて、今回で3回目。作業の所要時間は1.5時間くらいでした。 スポークの部分で革が余ってピロピロになるのは避けたいので、ステアリングの下側から始め、革をピンと張った状態を保ちながら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 16:39 ちよこ工務店さん
  • ステアリングエンブレム貼付け

    やっぱり色がないとさみしいので… Hのところを赤くしてみました(  ̄∀ ̄) RSだけどtypeRっぽくなったかな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月10日 19:16 Targon@03連合さん
  • ハンドルトップマークテープ貼付

    ステアリングハンドルの上端に貼るテープです。センターの目印になります。 赤、黄色、青もありますが、それだと目立ちすぎるのでグレーにしました。 貼る位置はズレないように慎重に決めましょう。 2枚入りでした。十分な長さがあるので、太さに合わせて切って使います。 この車の電動パワステはタイヤからのインフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月15日 11:33 katoyakoさん
  • ステリングエンブレムをペタッと

    整備手帳なんて偉そうなもんでもないです。 リアに貼ったハセプロのマジカルカーボンネオをステアリングにも。 施工前。 施工後~。ペタッと貼るだけ~。 気分はtypeR~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月31日 11:14 FD乗りのさとくんさん
  • ステアリングカバー装着

    オーナーである親父様が一言。 ハンドル操作時に滑りやすい感じが、するぅ・・・。 それじゃ、対策としてステアリングカバーを装着することに。 <ZATOOTO:牛皮 38cm ブルー LY100-BL> 外装色の水色?に合わせてチョイスした次第デス。 ネットで注文しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 19:39 気まぐれアラふぉーバイク野郎さん
  • 縫い付けハンドルカバー

    針を使って、革製カバーを縫い付け。 Amazonで2000円くらいで購入した、縫い付けタイプのハンドルカバー。 作業時間は約2時間。針を持つ手が痛い・・・。 でも出来栄えには満足(^^)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 16:29 ちよこ工務店さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)