ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 マット・カーテン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • 112.ビニールマット加工

    加工前です。 左側を少しカットしています。 奥の方は両側をカットしています。 このようにカットすれば、ある程度違和感なく装着できます。 ちょっと確認しずらいですかね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月18日 20:16 ☆TMY☆彡さん
  • 静音か?vol.3

    ロードノイズ低減マット(M)を活用。 1番下のマットを捲り剥がし、鉄板剥き出しの所に敷きました。 フットレストを避ける為、要.切り取り。 感想。 「ンゴ~~!!!」が、 「ンコ~~!!!」に。 (`Д´メ)ゴルア!が、 (・Д・)コラァ!に。 って感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月28日 13:23 メガネックスさん
  • ダッシュボードマット取付

    前のオーナーさんが取付けていたと思われるオンダッシュのナビの跡。 自分でサンドペーパーで削ってみたり、シリコン製のトレイをおいてみましたが、どうしてもずれてしまうのでダッシュボードマットをつけることにしました。 取付けるにあたってまずは運転席側にある後付オートライトセンサーを一旦剥がしてと。 同様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月21日 20:09 たく8ちゃんさん
  • 純正フロアマットに交換

    純正フロアマットが手に入ったので、 早速交換しました。 運転席用にはエセフットレストが付いてる(笑)。 運転席。 交換前。 交換後。 Fitのロゴが付いてて嬉しい♪ フィットくん購入時から、マットを固定するステーがありません。 常にマットズレまくりなんで欲しいです。 助手席。 交換前。 交換後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月17日 14:42 Bell Boy Mutantさん
  • フロアマット

    マットを敷いていない状態です。 カーペットの四角の印のところに、純正マットの取り付け用(?)の控え目に切込みが初めから入っていました。 線のところで切込みを拡大させています。(新車に刃物を入れるのはドキドキですが、マットを敷いちゃえば見えないし!) これでフロアマットに付属の留め具をはめ込むことが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 13:35 のなっくさん
  • 【GLASSY】ホンダ フィット専用 ダッシュマット

    付けていたマットが色褪せてきたので交換 レーダー部分に切り込みを入れて設置 今回のロットから裏面が滑り止め仕様となっています そのままで問題ないですが両端と中央エアコン吹き出し部分は両面テープ or マジックテープで取り付け 専用設計ですので当然問題なくピッタリです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月21日 22:46 マーシー0705さん
  • フロアマット交換

    アリエクで購入 箱型なので掃除が楽です 後ろは1枚ものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 15:18 しのなおさん
  • GD系助手席側足下マットズレ対策②

    前回ズレ対策として滑り止めマットを使いましたが、(´・c_・`) 何とも微妙にまだズレてる!Σ( ̄□ ̄;) http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1649956/car/1492549/3400599/note.aspx ということで、こんなに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月27日 16:00 K.B.Sさん
  • 車内収納部異音対策(その1)

    センターコンソールはカーマットの余りを使用。 ハサミを入れたところの生地が結構抜けてボロボロ。^^; 敷いたらこんな感じ。 運転席エアコン吹き出し口前ドリンクホルダー用。 横方向は気持ち大きめ、縦方向はホルダーを畳んだ時のサイズを基準に滑り止めシートをハサミでカット。 敷いたらこんな感じ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月25日 16:33 ほし★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)