ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • マフラーカッター 下向き フィット GD

    フィットのマフラーのさびを何とかしたいのと、排熱や騒音等などを考え、下向きマフラーカッターを買いました! 1580円とリーズナブルです!! before 取り付け前の正面からの写真です。 やはり10年間の歴史を感じます(>_<) 鮮やかさがないですね! after 画像では旨く映ってないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月26日 01:58 りんごじゅーすさん
  • マフラーカッター取り付け(^ω^)

    純正のRSマフラーカッターから 90パイのマフラーカッターを取り付けましたwww マフラー毎買えるお金ゎ無いので見栄を張って ビジュアルのみ変えてみました。 今回も途中経過の写メゎありませんwww てか途中経過を載せる程難しくないので 撮るとゆぅ行為に至りませんでした(^ω^) 車検ギリギリですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月20日 16:31 ゆきひろ@88さん
  • マフラーカッター的な何か・・・

    札幌近郊にお住まいで、DBA-GE7に乗っている方で、マフラーで悩んでいる方には朗報かもしれません。 本日、南区でワンオフマフラー等を製作しているWindyさんにて、純正マフラーの出口のみを加工し、燃費や音の心配も無用(但し、平成22年以降の車両については、現在の法律では車検非対応)のマフラーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月4日 23:33 柏原まごべいさん
  • マフラーカッター取付

    Smith77さんから頂いたマフラーカッターを取り付けしました♪ 取り付けはバンドで留めるだけでとても簡単でした。 フィットのマフラーは下向きで存在感が無く市販のマフラーカッターも下向き用は種類が少なく、社外マフラーもGD4用はほとんど無いので「どうしようかなぁ・・」と思っていた矢先に頂いたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月21日 16:31 mune@GB3さん
  • 5zigenマフラーカッター取付

    カッター本体に付属の、取付け用六角穴付スタッド ボルト4本を入れます。 長さは2種類ありましたが、GE FITは4本共、短い タイプでOKでした。 上側1本に脱落防止用フックをナットを使って、 取付けておきます。 まだ、仮締めで! 説明書によると、落下防止バンドをここでマフラー パイプに通すと書 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月26日 17:04 J'sGRACEさん
  • S2000 純正マフラーカッター取り付け

    みんカラを見てたらポン付けできるみたいなんで、S2000のマフラーカッターを付けました♪ 左は最初からついてた純正マフラーカッター。 右が今回取り付けるS2000のマフラーカッターです(*^-^)b 純正マフラーカッターを外したら、 こんなに寂しくなりましたw 下のボルト一本で外せます。 で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年6月2日 19:58 わいたろさん
  • 5zigen マフラーカッター

    某オークションで購入した、マフラーカッターが届きました。 品番:MC10-23121 対応:マーチ(K12), インサイト(ZE2), フィット(GD1) 外は雨。でも、取りつけたくてしょうがない。 ということで、早速取り付けです。 でも、外に出ると、待ってましたと言うばかりに、雨足が最大にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月29日 13:34 tobo_toboさん
  • S2000マフラーカッター取り付け

    今日の朝、ホンダDから買ったS2000のエキゾーストパイプフィニッシャーを取り付けました。 取り付けには、6mm×25mmのボルトと6枚の平ワッシャーを噛ませ、上からナットで締める形にしました。 そのほうが安定性が抜群によくなったので♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 20:12 あゆワゴンMRさん
  • マフラーカッター取り付け

    下向きマフラーが嫌なんでストレートに見えるようにこいつを付けます。 普通に付けるとこんな感じ 出すぎですねw 結局下向きで装着しました(´・ω・) 加工してでもストレートになるようにつけたいが、そんな技術力ないので今回はこれで我慢しますウッシッシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月21日 23:43 タッキー@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)