ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットルボディ、ISCV洗浄

    アクセルオフにした時に回転数がかなり落ち込みエンストしそうになったり エアコンをつけてエンジンに負荷がかかったときに被り気味な音がしていたので、とりあえず一番怪しいスロットルを洗浄することにしました。 ホントはプラグも変えた方が良いんですけどね。 走行距離は17万キロを越え、おそらくスロットル洗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月31日 23:43 すーー@ブラジルアクセルさん
  • RECSやってみました〜

    点滴中〜 最初だけモクモク白煙が出ましたが、その後は少しだけ。 肝心な所の写真は撮れなかったので家での1枚ww 施工後はスムーズな加速をしてくれてます! 燃費向上にも期待してます(*´꒳`*) 近いうちにオイル交換ですね〜 施工時走行距離 61473km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月16日 20:02 シラスウナギさん
  • EGR清掃

    ※ほぼ記録としてなので参考にはなりません 194500km 他の人の整備手帳を参考にやらかしてます。 言うまでもなくくたびれているだろうって訳でささやかながら実施 今回使うのはこれ。エンジンコンディショナー。 作業内容は割愛。 写真とか撮るの苦手なタイプなのよとか言い訳しておきます いや、ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月14日 10:59 3円さん
  • TーREVオーバーホール

    暑くて+まさかの道の駅ででの作業なので作業中の写真有りません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 20:43 ツヴァイスさん
  • ボンネット裏の吸気ダクトの押さえビス取り付け

    洗車でたまたま見つけた吸気ダクトのビス抜け、半分くらいしか止まってなかったので、ディーラーでビスを頼もうと行ったら、無料で全数取り付けてもらった。 ホンダカーズ仙台北泉バイパス店 お世話になってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 23:45 にしまあさん
  • K&N Maintenance Kit

    16220km使用後! 日本では10000マイルで 洗浄した方が良いのか? 意外にも汚れている!! 洗浄後、自然乾燥で丸1日! オイル吹付(1回目)後20分! 白く残っているところへ オイル追加吹付が必要! オイル吹付(2回目)後20分! 完成! 反対側にも浸透していることを確認! 施工手順書! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 14:02 ryucityさん
  • K&Nエアクリ洗浄

    こいつを使ってエアクリを洗浄します。 ちなみに以前一度洗浄したんですが、 いつだったか走行距離どれくらいだったか 全く覚えていませんwww 先に記載の通り、 どれくらい使い込んだかは不明ですが、 そこそこ汚れてますね~ まずは、フィルターに詰まっている 大きなゴミを取り除きます。 フィルタにフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月25日 15:31 HiRAMさん
  • エアクリ位置変更その2【取付・調整編】

    先週のエアクリ90°曲げ続編~ φ70、90°のシリコンとL字ステーを2個使い、 収まりが良いところを探す。 調整終わったので本締めしていこうと思ったら、 タワーバーと干渉すること発覚し、再度調整。 ←画像は再調整後のものです。 ステー同士はM4のボルト留めなので そのうち外れそう。 ここは再度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 19:22 kataageさん
  • エアクリ位置変更その1【検討編】

    昨年エアクリを毒キノコに替えましたが、 バッテリーの奥なので交換が面倒そう… と言うことで、90°向きを変えれるか 検討してみました。 90°のホースで良い感じに収まりそう。 向きを変えると付属のステーが使えなくなりますが、市販のステーで何とかなりそう。 だけど手元に合うのがないorz 今日のと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 19:25 kataageさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)