ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • アルミテープ貼り付け【パワトレ編】

    2/23の作業を7/28に投稿するクソ どのくらいの大きさだか忘れたし測るのもめんどくさいからそのまま投稿するよ! ぶっちゃけ効果に気づいてないよ! ぶっちゃけ効果に気づいて(以下略 ぶっちゃけ効k(以下略

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 17:36 天照大顎美さん
  • Ruien汎用エアクリーナー遮熱板 取付

    エアクリの熱遮断用に アマゾンレーシングで購入 前回、アルミ板を 金切りばさみで切って 作成しましたが・・・ 楽な方選びました(≧▽≦) ディスクグラインダーが欲しい ※画像はショップのを頂戴しました 結論から言いますと ポン付け出来ません。。。。 まあ、わかっていたけど・・・ ブリッツのエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 19:43 シルバートレイルさん
  • エアダクト取り付け バンパー編

    バンパー編! 吸気ダクトにつなげる穴を開けます 穴あけせずにフォグ横から出しても良いのですが、ボディが邪魔で、エアガイドが通せないので、牽引フック横に穴を開けます 端の赤いのをあてがって内側から印をつけます 後は印通りに穴開けて形を整えつつ、赤いのが入るまで拡張していきます ここで私は (´・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 14:32 うまるさん
  • エアダクト取り付け ボディ編

    今回入手した汎用エアダクト ホースバンドでステーを固定するタイプのものです 前準備としてバンパーと左のヘッドライトを外しておきます 純正のエアガイドを外します クリップ3箇所の固定ですが、自分は下部の取り付けステーが曲がっており、2箇所でしかついていませんでした このステーは、外さなくても取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 15:49 うまるさん
  • レゾネーターはずし

    前から計画していた赤〇のレゾネーターを取り外しました。 上からは手入らないので 下から ジャッキアップしてタイヤ外し めんどくさいので手入れるスペースだけ クリップ外し・・・ していたら、経年劣化でクリップもろくなって爪がぼろぼろなので 結局全部とっかえ 左側の10mmネジを外し う、ここにも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月11日 10:45 シルバートレイルさん
  • EGRプレート加工

    物置が一杯になったので、整理してたら出てきたEGRプレート1号。 いつ加工したのか、もはや記憶にございませんw ただ、体感出来る位効果があったので書いておきます。 作業は簡単! ただ削って拡張するだけ・・・。 アルミといえども案外固いので、新品を買ってのんびり削る事をおすすめします。 先 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月17日 22:25 HI-dekyさん
  • 吸気用純正導風ダクト エキスパンドメタル取り付け

    少し前にエアクリのフィルター交換をした時、エアクリボックスの中にトンボの亡骸がありました。 GE6フィットの純正吸気口は、助手席側バルクヘッド付近です。 どんなルートで入って来たかは不明ですが、可能性があるのは画像の導風ダクト。 グリルの裏にスクリューで固定されております。 多分ここからトンボが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月26日 05:16 あっちブラックさん
  • エアコン入れると・

    信号待ちでエアコン入れると後ろからカタカタと異音がぁ アイドリング時にうるさいのでサイレンサーがどっかに接触してるみたいです(・Д・) バンパーとサイレンサーの間にあるカバーが外れかけてたので、再接着します。 両面テープだけじゃ弱いので、ビニールテープで養生してコーキングで接着します。 このサイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 19:05 takabonさん
  • HKS ゴムホース はったりちゅーん

    用途も不明だし、使い道も考えてなかったけど、100円だし買っちゃったよね 吸気系のパイプとかだろうけど、車種も物もわかりません なんか使えないものかと思ったら、吸気といえばここにたどり着いた なんか接続部の太さ似てないか?? 外して、はめたらぴったり(´∀`) フィルターはJ's racin ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 11:46 壱歩-ippoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)