ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアフィルターの交換

    今更のタイトルですが、今月Fitをお供に引っ越しする息子が次回自分で交換できるよう、此処にアップしておきます。 今日交換したのはHAMP製のフィルターです。 オイルエレメントとセットで、オクでお安く手に入れました。 しかし工具も何も不要で、1分程度で交換できます。 何とも遣り甲斐のないサ行になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月6日 19:37 NISMOキッドさん
  • 純正&M-Works加工品スロットル比較

    左:純正 右:M-Works加工品 左:純正 右:M-Works加工品 純正 M-Works加工品 純正 M-Works加工品 純正。バタフライ全開状態。バタフライ取り付けボルトのナベネジの頭がでっぱってます。。。 M-Works加工品。バタフライ全開状態。バタフライ取り付けボルトが皿ボルトに変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月14日 23:04 しびはげさん
  • ボンネット支持棒パワーチャンバー干渉解消

    同じくらいの径の棒を付けるだけw これで大丈夫!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年10月19日 10:29 FitISMさん
  • 純正エアクリBOX加工

    純正マフラー・純正エアクリではなんか静かすぎてつまらないと思いやってみました。いきなりですが写真がありません。カウルトップ・エアクリBOXの外し方等は、他の方の整備手帳を参考にしてください。BOX右側上部のねじ2本で留まっているところを開けます。 写真は加工後のものですが、赤丸の所に上に穴の開いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月17日 21:50 くろインテさん
  • 純正エアクリーナーボックスの段付き修正

    純正エアークリーナーボックスを何気なく眺めていると、エアフロ取り付け部分のファンネル状になっている所に成形加工時にできた段付きを発見・・・ファンネル状になっている所だから有るより無い方か良いと思い、ペーパーで、スリスリ段付きを修正・・・ もちろん効果なんて有りませんよ!!気持ちの問題です(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月22日 12:26 “くろねこ”さん
  • エア導入ダクト取り付け

    エアクリを交換したというこもあり、 フレッシュな外気を吸わせてあげることにしました(爆) 使用したのがこれ。 φ75のダクトです。 4mで980円でした。 実際使用したのは1mくらい。 残りはブレーキ冷却ダクトにでも使うか。。。 で、粉塵等は導入されても困るので、 吸い込み口に茶漉しをとりつけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月21日 23:22 たもりさん
  • 遮熱板が作りたい。

    アルミ板やステーなどいろいろ買っては無駄にした結果これです。 ちゃんとしたのをいつか作りたいとずっと思ってたんですが、J'Sが今度出す新製品が面白そうなので、それをあてにしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 12:51 アールエスさん
  • 零1000パワーチャンバー つちのこ風

    必要な物を揃える 蛇腹ダクト・ホースバンド・ステー用アルミ棒・アクリル板・他・・・ ダクトを付ける75Φでオッケーです。 ここを通して・・・ 作業に夢中で全然画像足りてないですが・・・ こんな感じに付くようにステーを作って取り付けます。 ステーは純正で付いてる風を上に流すためのダクト?を留めてるク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月2日 17:21 FitISMさん
  • エアボックス断熱・・気休め&雰囲気&アーシング

    エアクリーナーボックスがエンジンの熱の影響を 受けにくいよう(気休め)アルミガラスクロステープを 貼りました。 効果はどうなんだか・・。 拡大図 ついでにエアコン 冷媒パイプ?にも貼り付け ・・ほんとに ついでと思いつきで作業実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月28日 21:09 yo463256さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)