ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • フィット パージコントロールバルブ交換

    今回はこれを交換。 なんでこんなもの変えるの…って思うと思いますが ここ最近、エンジンルームからの異音に悩まされてました。 アイドリング時は音がせず、負荷をかけるとカタカタ音。 初めは点火系、テンショナー、ウォーターポンプを疑い交換しましたが改善せず… エンジンルーム開けて音を聞くとここでは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月28日 21:33 Y u s u k eさん
  • 結局純正に戻してみました(*´ω`*)

    GD1のインジェクターだとアイドリングが不安定。 アイドリングセンサーをいじってみたけど やっぱり不安定。 で、結局GD3純正に変更です。 ついでにスロットボディーも清掃します♪ 当たり前ですがちゃんと走ります(≧▽≦)(笑) 395826kmでの整備です。 次回、アクセルワイヤーを交換して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 19:55 紅の狐さん
  • インジェクターを小さく?してみた(*´ω`*)

    家の魔フィット燃費が悪い(。ŏ﹏ŏ) 理由は簡単。 インジェクターがK20のものが付いているから(≧▽≦) 以前付けていたスーパーチャージャーの名残です。 というか純正インジェクターが無くなっただけとも言います(笑) で、今回なぜかGD1のインジェクターを手に入れたので付けてみることに… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月3日 21:31 紅の狐さん
  • 今更のマグネットチューン

    効くとか効かないとか一時期話題になったマグネットチューニング。 過去の車で使ったものが残っていたので、せっかくなのでフィットRSに付けてみることに。 前の車が燃料ホースが2系統あったので、2個残っていました。 フィットRS(GK5)の燃料ホースをディーラーで確認。 かなり奥まったところにあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月16日 18:45 Tomonn-M92Fさん
  • 燃料ポンプ交換

    84409kmにて 純正相当品使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 15:07 tech@GD3さん
  • ワコーズ PMP投入

    投入距離忘れておりました…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月7日 19:16 はまをんさん
  • ワコーズ フューエルワン(F-1)投入1回目

    給油時にグビグビ 1回目投入 投入距離は忘れてました…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月4日 21:15 はまをんさん
  • G

    o2センサーの、脱着教えて 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月25日 13:07 チェス0422さん
  • ハイオク仕様への変更

    ストリート仕様のROMチューンを導入するに伴い、 燃料をレギュラーからハイオクに変更します。 別に燃料が混ざっても支障はそんなにないですが、 メーターパネルを確認するとまだ6目盛り程度燃料が残っていたので、 少しドライブしてガソリンを減らしてきました。 ついでにオートバックスで買ってき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月24日 01:41 あおいふなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)