ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • 冷却水交換

    冷却水交換 218178キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 22:53 ガヤルド@さん
  • 冷却水交換とラジエターホース交換

    12年経過して、11万キロ走行。 メーカー指定は11年12万キロなので冷却水とついでにラジエターホース交換。 外したホースはまだ弾力あり。まだ使えそうではある。 クーラントはこれ。 完了。 112568km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 19:49 show-ichiさん
  • クーラント交換

    13792km KURE スーパーロングライフクーラント NEW 青 3.8L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 13:28 (´・ω・`)さん
  • GD1 LLC性能復活剤

    作業時間短縮の為、今回はワコーズのLLC性能復活剤を投入。 あらかじめ投入量分だけ上抜きし、これを入れるだけです。 なので作業時間は1分程度です! 次回は2年後に下抜きし、水のみ入れながら全量交換します。 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月17日 18:54 Atsu31さん
  • LLC交換

    前々回の車検から交換してない。 他の車も交換するので一緒に交換。 まずは抜き取り。 なんか油膜みたいなのが浮いてる… LLCを受けている容器はオイル交換には 使っていないヤツなので、 中からでてきたのだろうか… 結晶みたいなのがたくさん出てきた(゚∀゚;) ラジエーターホース側から水を入れて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月19日 01:00 いわてけんさん
  • リザーブタンク内交換(2014)

    全量交換は車検の時にしますが、リザーブタンク内の500㏄だけ交換しました。 真っ黒でした(写メありませんが) 全車のS-MXの時にラジエターが2回壊れたので(アッパーパネルが割れて液洩れ)教訓に半年に一回でやってます。 全量交換には匹敵しませんが、しないよりはましかな?とやってました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月17日 16:20 祭り大好きさん
  • ラジエーターフラッシング、LLC交換 197100km

    水道が無い環境なので洗浄剤をほぼ完全に抜くのは半日仕事。 サーモスタットが開くまで暖機してから抜く濯ぎ工程を10回近く繰り返しました。 男前モノタロウ LLC 755円 Holts スピードフラッシュ 453円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 00:56 Xx loopy xXさん
  • クーラント交換

    そろそろ交換時期、ということで。 ついでにスタッドレスにチッソガスを充填。 SA横浜みなとみらいにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 10:11 忍者まーしーさん
  • クーラント液交換

    下から抜いて 上から入れて 暖気してエアー抜きするだけ。 ラジエーターキャップがお亡くなりに近いので 車庫にあった、へたり気味無限キャップに交換。 ホースが古いからへたり気味がちょうどいいハズ?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月14日 20:39 路地裏のFF乗りさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)