ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 点火系 - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り 点火系 調整・点検・清掃

  • ノッキング解消

    その後、症状はますます悪くなり、ついにはエンスト状態!! エンジン警告が出たところで再度入院。 クランクシャフトの角度センサーのラインにノイズが乗ってるとか。 コンピューターとプラグの交換にて完治。 もうすぐ10万km。がんばれFit!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月20日 10:18 Hikkyさん
  • 再びプラグメンテナンス

    約2週間前にもプラグメンテしましたが また調子が悪いため、再びメンテ。 これは手前左1本目。 正常に焼けてると思われる? 最近踏んでないからカブり気味かも? そして次に、前回異常のあった 奥左3本目のプラグ。 また今回も似た症状が・・・ 茶色いサビのような異物付着。 そのプラグホール。 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月15日 18:36 いわしーさん
  • ノッキング 

    加速時にノッキング!! どうやらプラグ等点火系に問題アリのよう。。 後日入院となりました(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月5日 11:47 Hikkyさん
  • スパークプラグ メンテナンス

    フィット(1.5T)の場合、プラグがエンジンルームの奥側(ダッシュボード側)にありますので、意外と大変です。工具を幾つか持っていれば、少しは楽です。 ストラットタワーバーを外して、覗き込んだ写真です。 中央にコイルと電流配線の青いカプラーが見えます。 まず、このカプラーをコイルから外します(4個) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月13日 19:19 J'sGRACEさん
  • トルクレンチを用いたプラグ整備

    取付ける時に、取付けトルクが気になるのが、ホイールナットとプラグです。 プラグの適正トルクを調べたところ、フィットの場合(14mm), 25-30Nmであることが分かりました。 幸い自転車整備用に使用しているトルクレンチが使えることが分かったので、DIBやイグニッション・キャパシタ等点火強化パー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月3日 16:55 orangerunnerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)