ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オートメーター シフトライトをLED化

    オートメーターのタコメーターのシフトライトです。(設定しといた回転数に合わせて点灯するやつ) 光源は電球を使用していて点灯/消灯の反応がもわっとしているのでLEDに改造してみました。 シフトライトをバラしたところ 純正はBA15D口金、これを一般的なT10のウェッジ球用のソケットに付け替えればポジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月26日 21:35 Neziさん
  • メーターをブルーに!!

    結構前に誰かがやっていたのをマネさせていただきました( ̄m ̄*) メーターフードを外して銀色のリングみたいなところの中にLEDテープを入れてみたら結構イイ感じに光ってよかった(o´艸`o) きちんと照らせてなかったらと思ったけど左のメーター以外きちんと照らされてて一安心ε-(。・д・。)フー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月27日 01:36 青色羊さん
  • メーター位置を修正しよう

    センターコンソール前方に取りつけたデフィのメーター。 ぶら下がり設置だと調子が良くないようで、たまにこんな感じになっています。 強力な両面テープでつけ直したりしましたが、イマイチだったので設置方法を変えようと思います。 手始めに運転席足元の小物入れを外します。 すべてツメで止まっているだけなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 19:09 しろねこ@さん
  • 少しLED加工 番外「メーター」

    メーターのアクリル部分に角型ブルーLEDを密接させて、拡散点灯しました。 ACC接続にしましたので、薄暗くオートライトが反応しない程度でもうっすら青く見えます。 参考までに、角型ブルーLED設置前 (純正のまま) 昼間点灯した部分をアップにしました。 アップは汚れが目立つ・・・ 角型(厚さが薄い) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年3月1日 01:08 momo_corse2010さん
  • 72.メーターパネルの分解清掃

    フードとメーターユニット外し。 この状態で歯磨き粉使って、クリアパネルの清掃します。 メーターを装着。 裏側のコネクタは一か所のみです。 コネクタ外したら、平均燃費がリセットされました。 終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月29日 23:04 ☆TMY☆彡さん
  • メーターリモコンステー取り付け

    ホームセンターでこのような物を購入しました。 ステーとT字の金具の穴が狭かったのでボール盤で拡張 バリを棒ヤスリでゴシゴシ。 切削油吹いてボルトで締め、ナビ下にビスで固定すると 完成。素人感ありますけどぶらぶらしなくなり満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月13日 12:29 のこ。さん
  • メーターバックライトLED換装 2/2

    続きです。 今回はチップLEDを初めて使いました。 失敗して2個LEDを潰してしまった>< 作業の様子は取り忘れました。 詳しくはJenoさんのサイトやほかの方を参考にしてください>< 試験点灯です。 タコメーター レッドゾーンは光らない。でもここまで回さないからいっかw なんなん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年6月20日 22:24 姫菜さん
  • VTECインジケーター取り付け

    私のフィットちゃんはGD系のフィットで 排気量が1500ccのL15AというVTECのエンジンがのってます しかし燃費使用のVTECで VTECキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! てきな音があまりしないのでVTECインジケーターなるものを取り付けました VTECインジケーターとはVTECが切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月7日 09:11 えすに★さん
  • メーターイルミの追加(VTECインジケータ)

    以前、3mm円筒型(青)x3でメーターイルミを作っていたので、追加でVTECインジケータもどきみたいなのを作りました♪ 今回は3mm円筒型(赤)x2でスピードメーターに向けて取り付けました。 裏側はこんな感じです。 VTECの信号はエンジンルーム内のこちらにあります。 2本あるうちの緑/黄の線 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年1月4日 22:47 いもけんPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)