ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ルームランプLED変更

    CORSA LEDセットを楽天市場で購入です(*^^*) 超高輝度SMD(*^^*) 40個×3発=120発です(^^)v セット内容はパーツレビューを 見て下さいませm(_ _)m 先ずは、付属していた SUSヘラでレンズを 外します(*^^*) 裏側には最初から3M両面テープが 貼ってあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月7日 01:09 雛大パパさん
  • エアコンパネル LED化 その2

    白いケースが外れました 中にハーネスが2本ありますので外す際は注意しましょう 結構細い線です 3箇所にT4.2が入っています 温度のデジタル表示部は基板への実装LEDです こちらは打ち替えとなります 今回はT4.2交換のみ実施 このT4.2 LEDを使用します color は 白 です ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年11月24日 15:08 ka2_iさん
  • 降り口の足元にLEDテープを取り付けました

    よく高級車などでドアの下部が光り足元を照らしてくれるなんというのがあるのでダメもとで真似してみました。 今回使ったLEDテープがアップガレージで安くなっていたものです。 ちなみに、980円でした。 動作させる条件ですが、ドアを開けたときに付くようにしたいのでカーテシから取ることにしました。 この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月29日 01:49 vaio50さん
  • ポジションライト LED化 ①

    ポジションライトがノーマルバルブなので、ミラリードの LEDバルブに交換しました。 やっぱりホワイトで光った方がカッコいいです。 LEDヘッドライトとも相性バッチリですね! 交換はエンジンルームから 簡単にできました! LEDは極性があるので 発光テストを忘れずに!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月20日 08:29 morishigeさん
  • ふぅ~...

    この間切れたエアコンの球...(╥﹏╥) いざ、交換!!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧ パネルを引っ張って....引っ張って.... バコン!!!Σ(・`ω・ノ)ノ 裏を見てみるとこんな感じになっております(〃 ̄ω ̄)ノ 球を外した状態でパシャ!!(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 純正⇒LEDへ(〃'艸' ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 00:17 Ken&NoeruFitさん
  • バックランプは真っ白LEDに!ψ(`∇´)ψ

    T15/T16のLEDバルブも購入! バックのときの電球色、 個人的にはやっぱ白いのが好き… ハッチを開けて、 パネルをオープン。 新車だけに丁寧に開けました。 中には配線があるので、 バックランプのソケットを ひねって引き出してやります。 電球は直接手でもたないように 気をつけましょう。 L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 02:50 Shiuzy!さん
  • ハイフラ防止ウィンカーリレー設置

    以前に作業した弄りですが、今回ウィンカー点滅速度コントロールリレーに入れ替えにあたりおさらいでアップします。 作業した当方の車両はGD1後期です。 こんな感じでスピードメーターのカプラーから3本の配線分岐にて接続します。 配線を長めに取ってあるのは、リレーをステアリング右下からすぐ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2012年9月28日 18:33 イジリーナさん
  • トランクルームにledテープを装着しました!

    エーモンのトップビューled青色と 開閉連動スイッチと電源のボックスを使い LEDテープをトランクルームに設置してみました。 磁石が近付く事により、自動で消灯されます!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月14日 11:46 Yutattiさん
  • エアコンパネル LED化 その1

    メーターフード を取り外します アッパー、ロウアーのグローブBOXを外しました 手を突っ込んでクリップ類を内側から外すため エアコンパネル下のカバーを取り外します グローブBOXを外した所から手を入れて中側からクリップを押すように外すのがいいかと.... オーディオパネルを取り外します アッ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年11月24日 14:54 ka2_iさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)