ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • オプションLEDをタダで明るくする方法 結果編

    前回の内容に引き続き、今回はその作業結果です。 まずは純正状態のドリンクホルダー側面方向から。 正直ついてるかよくわからんですww 作業後の同じような角度から。 全然明るいですw これならついてるのわかりますww ドリンクホルダー上からです。純正状態。 ドリンクホルダー上からです。作業後。 断然明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年11月2日 21:28 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん
  • ドア開閉連動 後方アピールLED(下準備)

    準備するもの。 (フロントドア二枚分の数です。) 電源は、乾電池です。(笑) LED用電源ボックス 2個 開閉連動スイッチ 2SET ギボシ端子(LEDテープがきれた時にギボシだと楽そうだったので) 2SET 電工ペンチ LEDテープ(青) 約60cm2本 ダブルコード0.5sq 適当な長さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月15日 18:56 ペルすんさん
  • メーターイルミとVTECインジケータ修正

    先日取付けたVTECインジケータ兼用メーターイルミを手直し。 作業自体は然程時間はかかりませんが、 LEDの配置に一番苦労しました。(^。^;) メーターイルミはエーモンの新製品「サイドビューテープLED(青)」を使用。 VTECインジケータ用のLEDは普通のテープLED(赤)。 写真ではわから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月18日 20:08 銀羊 Silver Sheepさん
  • キーレス連動LED照明の追加

    キーロック解除した時の反応がウインカーと白LEDのルームランプだけでなんだか寂しかったので、キーレス連動で車内が青く照らされるように青LEDをリアシートの小窓付近に設置してみました。 使用したのはエーモンの青フラットLED1灯タイプ×2 電源はルームランプの配線をぶった切って割り込ませ、天井と内張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年9月14日 21:28 Neziさん
  • ドア開閉連動 後方アピールLED(取り付け)

    時間との勝負もあったので、上手く撮れてないかもあせあせ(飛び散る汗) まず、LEDテープを貼る部分の脱脂をしておきます。 LEDテープもノーマルはすぐに熱と自重で剥がれるので、ノーマルの上から更に強力なのを追加します。 内張りですが、リアはネジ三本でした。 ちなみに、ドアノブ←って言うのかな? スカスカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年7月21日 22:13 ペルすんさん
  • ICウインカーリレー8ピン Part.2

    先日取り付けたウインカーリレーで、まだハザードの線を繋いでないためハザードが使えませんでした。 とりあえずハザードまでアクセスするためにここまでバラします。 ハザードのコネクタを抜きました。 拾い物の配線図なんですがこれを見てどれに繋いだらなるのかなと考えていました。 緑矢印のところかなと繋いでみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年5月31日 22:32 ♪けんた♪さん
  • クラッチスタートキャンセル

    みんカラ徘徊してたら見つけたクラッチスタートキャンセルを自分もしました! エーモンのU型端子を買いにオートバックスやコーナンに行ったけど置いて無くて、コーナンの家電コーナー近くの配線等が置いてる所で無事発見😎 クラッチ奥の黄色のカプラーを外して差し込むだけ! いちおジャストサイズでこのままでも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2021年8月22日 16:23 ゆいな♂さん
  • ドアサインライト

    無限は高価なので、自作LEDで仕上げてます♪ ルーム球と連動してます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月8日 23:47 fitwo-RSさん
  • バックブザー切り替えスイッチ取り付け

    以前エアロミラーにして要らなくなったものがあります。 それがこのドアミラースイッチ。 仕事の帰りが深夜近くになることも有るため、バックブザーが近隣の方に申し訳ないので、ドアミラースイッチを外して、バックブザーON/OFF切り替えスイッチをここにつけたいと思います。 スイッチパネルに付けな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 07:15 うまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)