ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • パッテリー あがり

    家人がバッテリーを上げたので これを投入。 Anker コンパクトジャンプスターター ポータブル充電器 電源を入れて バッテリーの赤→黒とつないで セルを回すだけで 復活 簡単ですね。 修理キットと一緒に 入れておこう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月14日 17:52 ガリビエさん
  • バッテリーステー交換ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧

    赤○で囲んである部分が 錆防止のフィルムがはがれ始めており 中が錆びてる....Σ(・`ω・ノ)ノ 裏側も それなりに錆きてます.....(〃 ̄ω ̄) てなことで 今回はこちらのパーツを取り付け☆” しかも 激安購入♪ャッタ─ヽ(*´v`*)ノ─ァァ!! 純正ステーを取り外し!! 余分なバッテリー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月13日 21:03 Ken&NoeruFitさん
  • FIT バッテリー プチプチ実験  

    新車の時からのバッテリーが弱ってきたのでエアシートを巻いてみました 2015年12月30日に施工し持っても10日前後だろうと思っていたが2016年2月の時点でも元気よく始動している 既に新品のバッテリーは購入しているが出番はまだなさそうです 本当に回復するのか? 不安だったが施工してみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年2月10日 22:11 リック・ジョンソンさん
  • バッテリー端子清掃&マイナス線交換

    以前マイナス線を純正から家に転がってた線に交換したのですが、ちょっと長くてグネグネと曲がってたり、ボンネットに干渉したりしてたのと、昨日ヘッドユニットのバッ直をしたときに端子が汚れていたのが気になったのでバッテリー端子の清掃とマイナス線の交換をしました。 (写真は交換前) マイナス線に使用したのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月17日 20:17 ひろたそさん
  • プラッシング加工

    バッテリーターミナル交換と一緒にプロキャットさんにて施工してもらいました! SQIさんの8ゲージケーブルを2本掛けで 繋いでもらいましたm(__)m Pro-C.A.T http://pro-cat.net/ 効果は… 色々と一気に、取り付けたので>_< 通常運転域でのトルク感がUPしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月19日 21:49 かーる@WILDさん
  • バッテリーターミナル交換

    プロキャットオリジナルバッテリーターミナル交換! SQI社でクライオ処理されたもので通電性が良くなったターミナルです♬ 端子固定用のボルトが3本ずつあるので、 電源取り出しや、アーシング線の端子を固定しやすくなりますね。 Pro-C.A.T http://pro-cat.net/ SQI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月19日 21:39 かーる@WILDさん
  • バッテリーターミナル変更

    アンプの電源ケーブルを付けたいのにターミナルに余裕がなかったのでコイツを使ってターミナル変更開始。 サヨナラ純正 こんにちはニュー端子 かしめて かしまる おわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月16日 19:32 かめ┌(、ン、)_さん
  • ライフウインクをプチ弄りしました。

    本来ならエンジンルームのバッテリー付近に取り付けるライフウインクをプチ弄りします。 みん友、銀さんの真似真似です。 真似する場合は自己責任で! 最初に短い配線を切断します。 長〜い配線に繋げます。 車内からエンジンルームまで配線を通して… クワ型端子を取り付けました。 バッテリーのプラスとマイナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月8日 16:45 ブラックソードゼロさん
  • バッテリーマイナス線交換

    親父が会社から失敬してきた線がバッテリーのマイナス線にちょうどよかったので、エーモンのバッテリーターミナルと組み合わせて交換。 純正より太くなったのでアースが強化されたのかもしれませんが、運転してないのでわかりませんってか運転してもわかるのでしょうか(^^;) 作業にあたり、バッテリーが邪魔だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月4日 15:52 ひろたそさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)