ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

エンジンのかけ方 - フィット

 
イイね!  
旧型フィット

エンジンのかけ方

旧型フィット [質問者] 2008/04/28 12:07

モデル末期の1.5Sを買ったんですけど、長い時間(一晩とか)置いてると、一回でエンジンがかかるんですが、何故か、エンジン止めて10~30分位してかけると、2~3回しないとかかりません、これって故障でしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1246394 2008/04/28 12:07

    アドバイスありがとうございます。

  • コメントID:1246393 2008/03/31 23:53

    エンジンを掛ける時にキーをONの位置で3秒位維持してスターターを回せば掛かると思います。
    一度おためしあれ。

  • コメントID:1246392 2008/03/31 23:10

    エンジンを始動する際、冷えている時は始動しやすい様に燃料を多めに噴射しています。エンジンが温まっている時はこの「増量」が無いので多少かかりにくくなります。
    そんな時はアクセルペダルを半分くらい踏み込んだまま始動します。そう取説にも書いてあると思いますよ。
    故障かなって思う前に取説を読んでみましょう。結構ためになる事が書いてありますよ。

  • コメントID:1246391 2008/03/31 12:58

    多分、プラグがかぶってしまった状態だと思います。
    例えばエンジンが冷えている状態の時に車を少しだけ移動したい時など、エンジン始動後すぐに動き出して、僅か数秒後にエンジンを切ったりした場合の後等に起きやすい現象です。特に故障と言うほどの事ではないです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)