ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 年劣化でフロントエンブレムが吹っ飛んだので激安DIYでブラックアウト(笑)

    納車から10年経過したうちのフィットくん… 走行中にフロントエンブレムがどこかに吹っ飛んだらしく気がついた時には無くなってました。 原因は経年劣化。エンブレム裏の付け根の部分が折れたようです。 しかしながら13年乗った前車を含めてこんな経験は初めてのことです。 ....〆(・ω・。) 今回の整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月4日 09:58 ぽにょっちさん
  • ラジエターグリル塞ぎ

    今年は、去年よりちょっと早めの冬支度、 去年より下側グリル(ナンバー裏)少し大きく塞ぎました 向かって右側の方が、、長い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 18:37 小とり☆彡さん
  • 着脱簡単グリル塞ぎ板の作製/取付け

    着脱簡単 グリル塞ぎ板の作製/取付け です。 ホンダ i-DCD ハイブリッドの 冬用燃費、暖房の改善チューン 「グリル塞ぎ」に使用する板を 作製しました。 バンパー下部のグリル用です。 ポイントはプラダンの中空構造を利用して電線を通しておくところです。 電線が固定用ワイヤになって、 グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年11月25日 12:20 kazoo zzさん
  • 後付けサイドマーカーの除去

    車検NGのため、後付けサイドマーカーを外すことにしました。 市販のエンブレム剥がしキットで除去。 もったいないですが…正規のパーツではないので… ボディを傷付けないよう、マスキング。 洗剤と水垢落としで残りの汚れを除去。 スッキリ除去完了。 取り付けてから約2年間でしたが…電源ONで水色、ウインカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 09:24 ゾメさん
  • ブラックエンブレムを作る

    タイプRのエンブレムをバラしていきます。 この辺りにドライバーを差し込みすがメッキ部分を傷つけない様に最新の注意をはらいます 剥がすとこんな感じに割れます #240→#400→#800と変えながら赤い部分を削り取ります 黒く塗装してガーニッシュに取ります。 初めてにしては上出来です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 20:24 nobu-garageさん
  • 無限グリル プチ改

    こんな感じにDIYカスタム 何がどう違うかは、オリジナル無限グリルと見比べて下さい。 多少シャープに⁉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 21:17 535fitさん
  • アルミテープモディファイ

    ヘッドライトの段差、隙間をアルミテープで埋めました。 以前からしていたのですが、剥がれてきて、段差、隙間が大きすぎる(5mm以上)為上手く貼れていませんでした。 段差、隙間 前の画像の引きバージョン こういう構造物をアルミテープで作って、隙間を埋めて上からアルミテープを貼るようにしました。 前より ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 16:53 たくいそさん
  • 冬場に向けてプラ段でグリルを塞いでみる

    まあ諸先輩方がやっていることですね。 ラジエーターの冷却性能を故意にスポイルすることになるので 素人判断でやるのはそれなりに危険だと思っていました。 しかし、考えを改めることにしました。 そもそもOBD2接続のハイブリッドモニターで エンジン水温は見れるようになっているので 万が一でもオーバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月16日 12:12 wakadori@FIT3さん
  • スポンジでマスク

    先日のスポンジ取り付け具合がわかりにくかったのと、スポンジを増設しました(^_^)v 下のグリルはしっくり装着出来てますが、上のグリルはちょっと整ってないのでまた改良したいと思います。 始動時、4キロ走行でリッター20.4、高速走行26キロでリッター26.4。 始動時の燃費に効いているのかどうか← ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月8日 01:34 たくいそさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)