ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    10系 WISH のフロントガラスですがSOLAR IMPACTさんのガラスを入れたいのですが

    SOLAR IMPACTさんの高級車以上の色合いで熱反射ガラスで 純正品と同等以下のお値段で 凄いハイグレードなフロントガラスを 自車に入れたいのですが 残念ながらまだ10系WISHの適用がありません なので 声を皆さんで上げてある程度の台数が集まれば すぐにでも作っていただけるようですので ...

    難易度

    • コメント 0
    2015年9月24日 23:02 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 凍結防止ウォッシャー液の補充 2023-24

    凍結防止ウォッシャー液の補充 です。 ウインドウォッシャー液には、古河薬品工業(KYK) クリアウオッシャー液 2L を使用しています。 本ウォッシャー液をウォッシャータンクに補充しました。 凍結温度は -30度なので冬でも安心です。 また、本ウォッシャー液の主成分である超純水は、水道水等に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月14日 07:29 kazoo zzさん
  • 最強寒波襲来!! ダイソーさんの100円商品でのフロントガラスの雪対策(笑)...その結果は?

    10年に1度の最強寒波の襲来に備えてダイソーさんで買ってきた110円のレジャーシート!! 私の住む広島市の旧市内では、積雪は1年に1度あるかないかの頻度なのでスノーブラシとか勿体なくて買いません(笑) フロントガラスに積もった(積もるであろう…)雪を極力楽して撤去したいので昨晩の帰宅後に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月25日 22:20 ぽにょっちさん
  • 凍結防止ウォッシャー液の補充 2022-23

    凍結防止ウォッシャー液の補充 です。 ウインドウォッシャー液には、古河薬品工業(KYK) クリアウオッシャー液 2L を使用しています。 本ウォッシャー液をウォッシャータンクに補充しました。 凍結温度は -30度なので冬でも安心です。 また、本ウォッシャー液の主成分である超純水は、水道水等に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月25日 11:21 kazoo zzさん
  • リアウィンドウに貼ってたUVカット断熱ミラーフィルム(経年劣化)の撤去作業

    この距離だとはっきり写真に写りませんが、リアウィンドウに貼ってるMIRAREEDさんのUVカット断熱ミラーフィルム(https://minkara.carview.co.jp/userid/2289751/car/1783206/6541195/parts.aspx)が経年劣化でマダラ模様となり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月18日 19:50 ぽにょっちさん
  • アルミテープチューンフロントガラス編2

    ガーニッシュを戻して斜めから見たとき、隙間からわずかにアルミテープが見えています。この隙間はなかなか掃除できないので、汚れでガーニッシュが被さっている部分が分かりますので、その部分よりちょっとはみ出した分、アルミテープを貼ればOK。 ふつうに正面から見ればアルミテープは気づきません。ここはそもそも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月29日 20:01 JJsさん
  • 遅れてやってきたアルミテープチューン Fガラス編

    サイドスリップの調整などは済んで、色々な不具合の原因が分かりました。 時間あるときにサイドスリップテスターの続きも書きたいと思ってます。 その後、とにかく乗り心地を改善したくてかなり手を加えまして、ネタはたくさんあふれてるんですが、まずはアルミテープチューンから。 フィット3になってフロントガラス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月29日 19:42 JJsさん
  • 右フロントドア水切りモール取り替え

    カラスにつつかれてこうなりました 取り外し後。ピラー側に返しの付いた爪があるので内張り外してビニールめくって手を突っ込んだ先に返しを触ることが出来ます(^^; 爪。内張り剥がしでドア側とモールの間で少しずつ浮かして 新しいのを着けておしまい。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月16日 22:48 ぃわいくんさん
  • 車検シール ステルス化

    4月の車検であれこれ取り外されたとどめに、車検シール(車検標章)をこれ見よがしに貼られてしまいました。法律上貼らない訳にはいかないのだけど、自分の貼りたいもの以外は貼らない主義の僕にとって、丸出しのこの姿は受け入れ難く… 更に、定期点検のシール(ダイヤルステッカー)まで知らぬ間に貼られてました、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月7日 21:23 空比古さん
  • リアウィンドウ シール剥がし

    リアウィンドウのシール、いつか取ろうかなと思っていたので、ついに決行❗️ みなさんの整備手帳によると お湯やおしぼりを使ってあたためてから剥がす、シール剥がしを使う、カッターで浮かせて剥がすなどなど。 その中に、リアウィンドウが太陽であったまっていると簡単にはがれるというのものがありました。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月12日 17:13 moko☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)