ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • 白くなったドアモールを黒くしよう!

    新車から乗り続け9年目。ドアモールの劣化による白化が進行してきました。 黒化は簡単!困った時のプレクサス!ひたすら擦る!ただそれだけ。 ここまで復活します。新品同様とはいかないけど、許容範囲!凄いぜプレクサス!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月8日 15:49 Easz@もんぴーさん
  • 時計合わせ

    現行FIT3ハイブリッドGP5の2018年式に乗っていますが、メーターパネルの時計合わせができません。 ネットで調べたりしましたが、時計/車両設定という表示になりません。 車両設定は、出ます。 そもそもホンダインターナビが装着されていたからでしょうか? 調整の仕方がない分かる方よろしくお願い致しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月23日 19:10 よっし~0502さん
  • ダッシュボード左側のがたつき

    納車当時よりダッシュボード左側が段差などで若干バタつくような音がしていました。目に見えるところでは何も問題がなかったのでAピラーを外してみると、、、この部分のネジが緩んでいました。なぜ? 最近またここがガタついているのを発見しました。それなりのトルクで締めておかないと緩みやすいところのようです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月4日 09:23 TAKE-R36さん
  • 助手席側からの悩ましいビビり音解明!

    日に日に悪化するビビり… どうにも我慢できないくらいうるさい(笑) ダッシュボード押さえると音がやむことはわかった。 ダッシュボードガンガン叩きながらさわるとGPSアンテナのあたりが一番音が静かになる。 いやまて、しかし聞こえてくるのはそれよりも手前だ… どうにも気になっていた場所をパカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年8月19日 12:13 RYUakifumiさん
  • ビリビリ音

    助手席側のダッシュボード押さえると音が止むことがわかり捜索 1ヶ所外れてる場所があったのでこれかな? とりあえずしっかりつけてみる。 付いたが触るとすぐに外れてしまう… 爪のかかりが悪いのかな? 試走してみたが音はあまり変わらず…orz 押さえると音が止むのと場所がエアバックな気がしてきた。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月26日 08:29 RYUakifumiさん
  • チャカチャカ音退治

    天井配線のデッドニング?でカタカタ音は無くなったものの、時々チャカッ、チャカッとマラカスのような音がします。 いろいろ探して原因はここ。 Aピラー内の配線チューブを指ではじくとマラカス音が・・・ さっそく三枚におろしてみるとこんな感じです。細い配線が数本、チューブ内で踊ってマラカスと化していた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月24日 21:47 gonbeさん
  • カタカタ音退治!

    路面の悪いところで、カタカタ音がします。 どうも天井のような気がするので、叩いてみると、配線が天井材をたたいているようです。 まずはマップランプを外し、その後ろにあるスポンジ(天井材に接着されている)をゆっくりとはぎ取ります。 天井は発泡スチロールのような素材で、無理をすると、簡単にバリっといき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月8日 16:56 gonbeさん
  • センターコンソール取り外しのための確認作業(その2)

    サイドブレーキの後ろにある物入れの下部。 何かしらのネジ穴っぽいものがありました。 ネジ穴なのか、固定するためのサービスホールなのか、なんなのかは不明。 なんなんだろうw この物入れ、裏側は5つのネジで固定されてます。 両側は、後ろのカバーを外すとネジが見えます。 画像では後ろのカバーが付い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年3月9日 18:42 javawakkさん
  • センターコンソール取り外しのための確認作業(その1)

    こちらも取り外したセンターコンソールです。 肘掛注文したら、センターコンソール全交換でしたorz これ、とある部品はずしたら要らなくなっちゃうんですけど、捨てようかどうしようか悩み中です。 まずは固定されている箇所を確認。 前の方はグロメットで固定されてそうですね。 (実車のはまだ見てない) ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年3月9日 14:51 javawakkさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)