ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリーナー交換

     エアクリーナーが汚れている予感がしたので交換します 4カ所クリップで止まってます。ひとつクリップをエンジンルームに落としました… 探さなきゃ😅 汚い! 完了です♪ クリップ出てくるかな… 翌日、アンダーカバーを外したらクリップは出てきました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 19:20 carry_sportさん
  • スプラッシュセパレーター夏用に交換

    最高気温が20℃をイッキに超えてきたので、スプラッシュセパレーターを夏用に交換です。(右側が夏用。) 前からの外気を直接取り込んで、吸気温を下げます。雨は途中の折り返しで落とします。 今回も別のクリップが破損したので交換です。クリップの買置きは必須ですね。✌️ 因みに、気温が20℃を超えると、バッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 11:51 Taku@GP5さん
  • プラグホールからカメラin

    フィットハイブリット 走行距離はおそらく80,000キロ位になっていたはず。すごくきれいです。 これだって直噴エンジンでしたよね? やっぱりちょい乗りの車だけなんですかねカーボンたまるのは アコードC U2 115,000キロ超のピストンヘッド、ポート噴射ってそんなに汚れてない。 一冬ほぼ毎日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 15:36 Roy’さん
  • 小さなシュノーケルもどき

     写真の上側のダクトがエンジンの空気取り入れ口です。  ここはラジエーターを乗り越えて、ラジエーター前の新鮮な(?)空気を取り入れています。  効果としては、ラジエーターで暖められた空気でないので、空気密度が高く、走行時は走行風で圧力が高くなるので、さらに空気密度が高くなり、出力の向上が見込めます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月11日 07:10 ipax2さん
  • エンジンストール

    最近、走行中突然エンストする現象に悩まされています。 エンスト時、EV走行が出来ればマシなのですが、バッテリー残量が有っても、シフトが「N」から「D」にチェンジ出来す走行不能になります。 一度電源を切り、再始動すれば走行は可能。 ここで、電源を切らずそのままアクセルを踏みスタートボタンを押すとセル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年1月29日 14:03 小とらさん
  • スロットルバルブ簡易洗浄

    画像は洗浄前 DCT クラッチフルードの確認したく、 エアクリーナーボックス取り外したので スロットルバルブをEGコンディショナーで洗浄。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 18:07 お散歩みかんさん
  • 2回目のエアクリーナーエレメント交換

    Dさんとこでの納車から10年(120ヶ月目)の法定12ヶ月点検にて、要交換を指摘されたので部品のみ(ホンダ純正エアクリーナーエレメント:純正品番 17220-5R0-008)をその場で購入して帰り、後日自分で交換しました。 <関連記事> ・『納車から10年(120ヶ月目)の法定12ヶ月点検〔定期点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 21:23 ぽにょっちさん
  • ワコーズ スロットルバルブクリーナー& DCT作動油点検

    ずいぶん前にメルカリか何かで購入してから全く使用していなかったのですが、ふと思い立って清掃することに…… エアクリーナーBOX類を取り外しスロットルバルブ、スロットルボディー内に向けて噴射し エンジンを掛けマフラーから白煙が出なくるまで空ぶかし エアクリーナーのBOXを取り外したのでみんカラさん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 23:56 小とり☆彡さん
  • AISIN フューエルシステムクリーナー投入

    2021年には遅効性オイルクリーナーを投入しスラッジの洗浄をしましたが、走行距離が10万kmを越え、今回はシリンダーヘッドやバルブの洗浄の為、フューエルシステムクリーナーを投入しました。 旅行前のガソリン満タン時に投入。 ガソリンを入れる前に投入し、ガソリンを入れる事でタンク内で攪拌するそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 11:47 Taku@GP5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)