ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

フィットハイブリッドRS

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - フィットハイブリッド [ RS ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • シフトノブの赤ステッチ化

    今まで付けていた、インサイト用のシフトノブの青紫ステッチがどうもしっくりとこないので赤ステッチに変更することに。 ステアリングカバー同様、釣り糸で縫い上げました。 こんな具合になりました。 やっぱり赤ステッチのほうがしっくりときますねぇ~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月23日 09:43 AK3さん
  • 3モードドライブスイッチの有線型リモコン作成 その②

    【手順④】 3モードドライブスイッチを取り外す 【手順⑤】 材料④を使用して、3モードスイッチに繋がる『ピンク』と『茶』のケーブルから分岐をとる。 『ピンク』からの分岐を赤のターミナルに接続。 『茶』からの分岐を黒のターミナルに接続。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月25日 22:03 yakigashiさん
  • 3モードドライブスイッチの有線型リモコン作成 その①

    スポーツ/ノーマル/ECONの切り替えスイッチの場所が使いにくいので、有線型のリモコンスイッチを自作してみました。 現在はシフトノブ下に設置し、左手で切り替えられるようにしました。 材料①:適当なケースと押している間だけ通電するスイッチ3個 ※スポーツモード用に1個だけいぼいぼ付きにしてみました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月25日 21:44 yakigashiさん
  • シフトノブのナット(FD2純正)

    シフトノブをFD2用に交換後、気になっていた点を修正する為にFD2用のナット(?)に交換しました。 普段、シフトを横から握るようにしているので、小指のあたりがブーツに被ってしまうのが気になり、FD2用のスペーサー的な感じのナットに交換しました。 ただ、そのままだと赤線のように円の対角のみ平らになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月12日 21:42 浜のてっちゃんさん
  • 純正インプレッサシフトノブ流用

    ノブ交換も完了しました。 BEEの頃のカーボン調のシフトブーツが余っていたのでちょっと加工して取り付け。たしかヒッポスリークだったかな?2005年当時5000円程度。 加工と言ってもネジを止める部分に切り欠きしただけですが^^; 実は、そもそものきっかけは現行のシルバーのパネルの印象があんまり良く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月2日 12:48 気がついたらホンダ乗りさん
  • 簡単なとこから…

    シフトブーツを自作!! シートとおそろい!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月19日 22:40 74Rossiさん
  • 3モードスイッチ、増設!!

    いきなりですが、完成画面です。 この位置でしたら、視野にも入るし、ちょうど私の身長だと手を伸ばした時に一番下のスイッチに触れるくらいです。 スイッチの順序は、 下から、スポーツ・ノーマル・エコモードです。 一番使いたいものを、一番押しやすい場所にしました。 純正パーツだと、16000円しますが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月14日 13:49 フィットートさん
  • リアフォグスイッチ

    無限のリアフォグをアンダースポイラーと同時に付けたのでスイッチの取付をしました。 といってもこの写真では、見えません。 そうなんです。無限のリアフォグは、ハイブリットRS取付不可なので、そのままでは、付かないのです。 RSは、通常この部分のスイッチは、TCS、デフ、メクラとなっており、メクラの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月29日 00:11 浜のてっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)