シフト・スイッチ - 整備手帳 - フィットハイブリッド
-
シフトカバーとPスイッチカバー、ラッピング
シフトノブカバーです、すでにとりはずしてますが、以下に順に説明します シフトノブカバーの端に内張はがしを突っ込んでねじると外れます。 外れたあとの裏側の写真ですが、矢印の白いカプラーを外します。写真撮り忘れましたが、照明用の小さな電球もついているのでそれも取り外します シフトノブについているブーツ ...
難易度
2025年4月7日 21:18 はとですさん -
フィット GR/GS系 シフト連動パーキングブレーキ&オートブレーキホールドキット取付
フィット GR/GS系 シフト連動パーキングブレーキ&オートブレーキホールドキットの取付、工具は、キット付属の内張剥がしは使用せずに、所持していたドライバー型の内張剥がしをメインに使用、もう一種類の内張剥がしは、別用途で使用(苦笑) 運転席下のコネクターを引き抜き、キットのカプラーを取付。Amaz ...
難易度
2024年9月16日 15:43 樹星さん -
ブラック色/レッド色ツートンのシフトカバー装着しました😊
フィット4のシフトカバーがやっと届いたので取り付け開始❗久々のお裁縫に戸惑いながらも何とか完成❗やはりレッド色で正解でした😍手順は以下の通りです😊 早速開封して中身を確認、カバー、糸と針、中国語らしい全く意味不明の取説書が入っていました😅 糸と針はシフトボタンの穴に合わせて縫い付けるようで… ...
難易度
2024年6月2日 09:59 本田家のしば犬君(旧チンクの ...さん -
駐車中にシフトレバーを動かす
前方中央の JACK PANEL 界隈で作業するときにはシフトレバーを P よりも N にした方が作業しやすい。しかし e:HEV NESS 6AA-GR4 では、シフトレバーを P から動かすためには円陣を起動しなければならない。円陣を起動して、P から N にして、そのまま円陣を切ろうとすると ...
難易度
2022年2月15日 16:59 Zo3さん -
シフトレバーにちょっとだけカーボンシート
小ネタです シフトレバーに申し訳程度にカーボンシート貼ってみました 取り外して、プラスチックの段差になっている下の部分に巻いただけです 言われなければ全く気付きませんよね(^^;) 自己満足なだけかも・・・・
難易度
2016年9月10日 17:14 かねごんパパさん -
ダイソーカーボンシート
先日、ダイソーで購入したカーボンシートをシフトノブとシフト周りに貼ってみました。 100円のですがまずまずでした。カーボンシートが薄いのが、いまいち😰
難易度
2016年8月5日 20:41 kiyo E87さん -
シフトブーツカラーのカチカチ音解消
← 前回の作業では、スピーカー等に付いてくるスポンジに両面テープが付いたものを正方形に切りシフトカラーの内側に貼り付けていました。 しかし、これでは見てくれが悪い&シフトブーツがずれやすいことから対応策を検討しました 最初に、100均で隙間テープなるものを買ってきます。 今回は消音タイプのス ...
難易度
2015年7月21日 15:14 ちゃっ.さん -
シフトノブ装着シミュレーション①
社外品のシフトノブはシャフトとの隙間があるので、それを埋めましょう。 布テープですけどね~(笑) サイズは100×25mmです♪ ガッチリ巻きつけて… 外したい時にはすぐ外せるし~(爆) これでグラグラしないから、しっかりイモネジで固定出来そうですね。 たぶん…(自爆) 次回は、シャフトをカットし ...
難易度
2015年2月5日 18:36 メディさん -
サイドブレーキカバー追加
前車からの使い回し部品です。 写真右下が初代フィット用 無限サイドブレーキカバーです。 ちなみに写真中右のシフトカバーは案の定、どうにも取付できません… ノーマルはこんな感じ。残念ですね… 取り付け後。 2代目フィットに転用した際、縫い目をほぐし気味にしてあったので、意外とあっさり取付できました ...
難易度
2013年11月17日 09:42 文次さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィットハイブリッド ホンダセンシング/アイドリングストップ(岩手県)
154.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
