ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • プロテクトテープ貼り付け

    乗り降りの際に必ずと言って良い程、当ててしまうドア内張り部とステップ部。 キズだらけになる前に傷、汚れ防止の為、貼り付けました。 ある程度ストレッチするので貼り易く色んな所に使えるのでお気に入りです👍 幅広タイプもありますが狭く入り込んだ場所に貼る為、25㍉幅を選択。 こんな感じに貼るとテープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 21:37 なしゅりさん
  • ラゲッジマット自作。

    楽天市場などで売っているフィット専用のマットは高すぎる… それに僕のフィットはオプションのプレミアムオーディオが付いているので市販のものでは適合するものがありませんでした(涙) 市販のものを買ってもウーファーの部分を自分で裁断する羽目になるので、今回は自作しました。 使ったのはコメリで売っているハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 23:33 Takaya@FITGRさん
  • またダッシュボードマットを塗装しました

    今年の5月の塗装から速攻で 表面がムラムラになった・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/2372176/car/2973965/7340597/note.aspx 前回は木炭を混ぜましたが 今回はマイナスイオンを豊富に含む 医王石を使います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 12:49 元『hario』さん
  • (220円)ダッシュボードマットを塗装します

    2021年に購入した中華製ダッシュボードマット 画像をみてお分かりですが真っ白になりましたw 100均で買ってきました 少量の木炭と墨汁をよく混ぜ合わせます あとは根気強く塗るだけw 天日干しして乾かします 重い腰を上げまたドアの内張りを外したよ 元みん友に教えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月6日 21:21 元『hario』さん
  • ヒールプレートを取り付けます

    画像では分かりにくいですが ライトで照らしている部分が少し 擦り減ってきました 廃車になった前車からの最後の引継ぎ部品 3mmのアルミ縞鋼板 ヒールプレート 若干フロアの形状が合わなかったので 車庫の柱の隙間を使い角度を調整 プラスチックハンマーを使い微調整♪ フロアマットに穴を開けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月9日 15:26 元『hario』さん
  • ラゲッジスペース(e:HEV)フラット化

    車中泊や休憩時にラゲッジに横になれるスペースを確保したいが、段差があるので、これをフラットにしたいと思った。 段差は4cmほど これを埋める手段を考えた。 その前にこの段差は何であるのかを調べた。 ラゲッジのカバーをはがしてみるとそこにはHVバッテリとHVバッテリを冷却するためのダクトがあった。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月17日 19:25 tafamanさん
  • 車中泊用?アルミ蒸着シート

    車中泊するかどうかはわかりませんがw 車で寝るとき?用に作成です。 ホームセンターでこんなの買ってきましたw  8mmか5mmで1000円くらいだったでしょうか( `^ω^)=3 完成装着画像取り忘れましたが、 型紙作ったり、ビニールで方取ったりはせずに、現物合わせでコツコツやりましたw そっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 02:17 まほ子さん
  • ロードノイズ対策

    少しでもロードノイズを和らげる為、吸音シートと防音マットを敷いてみました。 運転席・助手席、後席、ラゲッジマットの下に敷きます。 吸音シート(厚さ10mm・PET吸音シート)を載せます。 1m×5mで¥2250 吸音シートの上に防音マットを載せます。 防音マットは住宅用の厚さ5mmの物を使用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月17日 19:48 AK3さん
  • ラゲッジマット自作

    今回はラゲッジマットの自作です。 型取りし、切り抜くだけです。 新聞紙とホットナイフとハサミを使用しました。 汎用マット50×100で十分対応可能です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月31日 10:49 Gino Keiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)