ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • ポリメイトで吸気エア・フィルターの吸気漏れ対策

    天気が良かったので、エアフィルターの掃除をしました。 掃除後、ゴムパッキンに軽くクレポリメイトを塗布し復旧しました。 軽く近くの山道を流してみると、エンジンが滑らかに回ります。 うれしい事なのだ〜でもなんで? 改めて写真を撮ります。 今回の主役?ポリメイト クリアです。 エンジンが冷えている ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月22日 20:37 aki(^^)vさん
  • スロットルバルブ洗浄、インテークマニホールド洗浄

    HKSのスーパーハイブリッドフィルターがスカスカ、エンジンルーム内部の汚れを吸ってしまったので呉のエンジンフォーミングで洗浄しました。 茶色いブローバイガスに因る汚れもありますが、黒い埃汚れを今回は取り除き、滑らかな吸気が出来る様にしたいと考えての作業でした。 エアークリーナーボックスはフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月26日 23:11 aki(^^)vさん
  • エアクリ隙間発見 質問中

    ふと眺めているとエアークリーナーボックスの蓋に隙間が在るのを発見。 夏は暑いのであまりボンネットを開けませんが今までこの隙間がない事を確認して弄ってきました。 自分ではどうやっても上手く閉まらないので急遽ヘルプ〜〜の電話を入れ、ディラーに確認してもらいました。 拡大画です。レスポンスリングとかを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年8月8日 16:54 aki(^^)vさん
  • 隙間の開いたエアクリボックスのその後

    アルミテープで嵩上げし、隙間を塞ごうと思いました。 ・エアエレメントのゴムパッキンを外して、アルミテープでゴムパッキンの高さを上げる。 ・エアクリボックスの蓋と蓋受け部分にアルミテープを貼る。 作業性を考え、レスポンスリングをボックス側に移設。 結果、エンジン始動時の音は静かになりました。 様子 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月5日 15:12 あたたさん
  • 冬場の吸気温管理 Part.2

    先日施工した、エアクリのダクト。 (Part1は、関連URLをご覧くださいませ m(_ _)m) 隙間が気になっていたので、さらに加工しました。 購入した物は、コレです (^-^)v またもやお手軽なダイソーの隙間テープ。 厚めの、1.6ミリにしました。 コレを、エアクリ側に突っ込むパイプに、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月22日 14:47 フィットートさん
  • K&Nクリーニング

    エアークリーナーのお掃除をしました。 2万5千キロほど走ってもまだ赤かったのでまだ掃除しなくても良かったかな? 雨水よけのカバーをつけているので以外に汚れなかったのかも。 純正品のお掃除セットで手順通りに進めても一時間かからなかった。まあドライヤーで乾かしちゃったからなんだけど。 写真は上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月24日 11:09 ちちうえさん
  • スロットルバルブ清掃

    以前からアイドリングが安定せず。 特にエンジンをかけてエアコンonにしてDにシフト動かしてブレーキを踏むと回転数が急に上がったり下がったり不安定。 デーラーに診てもらうとスロットルバルブの清掃は出来ずパーツ交換。 なんと部品工賃含め10万近く。 これは無理だと思い以前、チューニングしてもらっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月6日 17:43 kiyo E87さん
  • 3Q 自動車 Morico-shut syu!

    定期的なメンテナンスになります。 私は週末しか乗りませんが、 月に1度は必ず実施しています。 私が持っているのは、デカイでしょ! 超お得サイズです!! 定番の、エアクリの、フィルターですね。 ここに、3回程度シュッ・シュッします。 両面ではなく、 吸入側、つまり、スロットルと反対側 (外気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月2日 14:55 フィットートさん
  • エアクリ清掃してみた

    なんとなくボンネットをあけてエンジンルームでも掃除をしようかと思ったけど面倒くさいので却下。 そうだ、エアクリ交換してからもうちょいで3年経つ。車検もそのままで自分で開けて確認をずーっとしていなかったから確認してみよう。 クリップ4ヵ所を外してジャバラ部分からジョイントを抜いてエアクリとご対面。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月12日 20:49 坊愚さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)