ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

日本車ばなれしたデザインとサーフブルーが街に映える!? - フィットハイブリッド

マイカー

日本車ばなれしたデザインとサーフブルーが街に映える!?

おすすめ度: 5

満足している点

全般的にイイ!
ドアの閉まる音、内外装のシンプルさ加減、静粛性、乗り心地、前方視界、加速感、燃費、剛性感、等々、満足感高し!
ハイブリッドは要らんなーとか思っていたけれど
モーターのスーパースムーズな感じは
やっぱスゴイですねー<ワタクシ史上初ハイブリッドなのです!
見栄えも日本車ばなれした彫りの深い感じがとっても良さげ
サーフブルーのボディーカラーを見る度、ほくそ笑んでます
このカラー、なんとなーくですが気分が軽やかになるよーな気がしてます
不満な点

やっぱアクセルオン時に
エンジン音がしないってのはなんか違和感ありますねー
というか思いっきり踏んだとしても音しないんですよねー
ブレーキを思いっきり踏んだときと同じってことですよねー
コレはちょっと怖い気がします...
それから、初ハイブリッドなのもあるかもしれませんが
エンジンブレーキがほぼ効かないのも気になりますネ
また、最小回転半径が前のFIT2より少し大きくなっちゃってます<何でだろ?
んでもってルームミラー付け根のところが大きくって
視界が遮られちゃうんですよねー
ホンダセンシングの関係で仕方ないとは思うんですが
もちっと見晴らしが良いと嬉しいのだけれど...
総評

FIT4クロスター、イイです!
ホンダさん、グッジョブ!
ワタクシ、FIT2からの乗り換えですが
とってもイロイロ進化しているのを感じてます
上記の不満点にさえ目を瞑れるのならば
コイツはとってもオススメできるクルマです!
コンパクトカーでありながらも驚きの積載力!
内外装ともに安っぽさがなくって<個人の感想ですw
ホンダ的スポーティーさに乗り心地の良さを兼ね備えてるなんて...
ある意味、奇跡的かも...(それは言い過ぎ?
おそらくほとんどのヒト達の要求をカバーできてしまうというのは
ある意味、スーパーカーと言えるかも...(コレも言い過ぎ?
デザイン
4

柴犬を彷彿とさせる愛嬌のあるマスク、
立体感豊かな前後バンパー、
前後左右をガードするプロテクター、
ワンサイズ大きなタイヤ、
クロスター専用デザインのホイール、
控えめに高められた車高、
クラウチング的な前傾姿勢、
ルーフレールレスの端正なシルエット、
シンプルなキャラクターライン、
そして、サーフブルーなボディーカラー...
スンバラシイ...
走行性能
4

クロスターということで
すこーし腰高感はありますが
とっても安定してる感じがします
ハンドリングも素直で良い印象があります
ブレーキング時などに
前後のピッチングが少し気になりますが
ノーマルサスならばこれで十分なのかなと思います
慣れれば無くしていけるレベルだろうなと思っています
パワー感はワタクシ的には申し分ないですねー
ちょっと有り過ぎるくらい
エンジン音なしに加速していくことに
この先慣れていくことが出来るのだろうか
ちょっと心配...
乗り心地
5

あんまし気付かないですが
これ、多分、すんごくイイんだと思います
悪いとか違和感とか全く浮かんでこないんですよ
これはスンゴイことだと思います
もうリジカラ要らんかも...(いや、入れるともっと良くなるハズ!
積載性
5

コンパクトカー最強の称号は伊達じゃない!
家族4人がゆったりと座れて
そのうえ宿泊旅行の荷物も余裕で詰める積載力!
いざとなれば
(リヤシートを畳んで2名乗車になっちゃいますが)
自転車も積めちゃうなんてもう脱帽デス
燃費
5

サスガにハイブリットだけあってイイ!
乗り始めて間がないんですが
まだ給油したことがない
てか残量計、壊れてんじゃあないかというくらい
目盛りが中々減っていかない
これホント!
価格
3

価格は少々高いですねー
ハイブリッドがガソリン車くらいの価格であって欲しいとワタクシは思います
でも、車自体の出来を考えるとバランス取れている気もしますねー
だって買って良かったとワタクシが思っているのですから...

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)