ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 愛車の走り まったりを機敏に復活!

    アッパーマウントブッシュが潰れて、締まりのない走りになってきてしまったので、足回りのブッシュ交換とカヤバ・ロファースポーツ新品交換し、RS☆Rのアライメントゲージで調整して、走りをリフレッシュ! フロントと ブッシュとショックアブソーバー交換 リアも ブッシュとショックアブソーバー交換 アライメン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月10日 17:43 花菖蒲さん
  • スタビバー取り付け

    クスコのスタビバーを取り付けます オリジナルのブルーから オレンジにイメチェン🔃✨ ほとんど見えないけど(笑) 取り付けに際し ボルトやナットの類いを用意 あとは頑張って取り付けます 足周りなのでしっかり締めました 作業は一人でしたが二人だと楽かなぁ 久しぶりの潜り作業で乙☺️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月5日 22:50 piyo2さん
  • 純正→純正サスペンション交換

    ビフォー・ アフター みん友さん。 大変ありがとうございました♪ 2020.02.23 170'679km https://minkara.carview.co.jp/userid/1838525/blog/43755953/ 。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 15:35 シイナ4_7さん
  • スタビリンク交換

    コレで異音が無くなるとイイな~ と思いながら作業へ 基本的なジャッキアップ、ウマかけ、ホイール外しは省略 前車でヤったことがあるので 何とかなるでしょう😃 さあ、始めましょ🐤 工具 14mmメガネレンチ 5mm六角レンチ 14mm板ラチェットレンチ それと、CRC5-56 こんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年10月23日 18:47 piyo2さん
  • アッパーマウント、ベアリング交換

    足周りから異音 ショックを換えても治らず 次の手 サス交換の際にヤっておけばな、、(-_-;) KTSに依頼 ピットイン! 作業はフロントサスペンション 脱着と部品交換 試走からのピット帰り 交換された部品 マウントの劣化はあるような でも、まだ使える感じ アライメント 前回キャンバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月21日 16:33 piyo2さん
  • 原状復旧サ行①

    70日も溜まった代休をようやく本日、1日消化しましたε-(´∀`; ) どぉ〜も!相変わらずの社畜やらう、錆黒です( ̄^ ̄)ゞ えっとですねぇ……また転勤す:(;゙゚'ω゚'): ってコトで、おすごとちう用はいどらマッスィィィ〜ンを、こっそり元に戻して返さないと、後で見付かったトキにゃぁ怒られ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月13日 19:46 錆黒86さん
  • 車高調 交換

    走行距離、7マン㎞ 最近コトコト音で出てきたのと そろそろ寿命なのかなと思い、交換することに決めました。 取り付けやアライメントなど考えて KTSにお願いしました! ピットイン! 開店と同時に数台入りました。 近隣より多種の車が集まって来ています! ラルグスには別にキャンバーボルト付けられ、より ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年9月12日 16:24 piyo2さん
  • 車高調交換リア編

    フロントの組み付けからの続きとなります。 リアも荷室のタイヤハウスにある小窓からアッパーの留めナットを六角で固定して外します 下部はジャッキをかましてボルトを外します リアのアブソーバーは左右を外すことでスプリングは手で外せます。 テインのリアスプリングに交換してくみ上げます。 ショックの組み付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月28日 22:57 I.Love.FITさん
  • 車高調交換

    Blueoceanさんから、テインの車高調を譲っていただきました。 大昔、整備士だったので自分でトライしてみました…意外と大変でした(*_*; まず、フロントから始めます。 Fストラットのアッパーボルトはワイパーとカバーさらにワイパーモーターリンクも外さないと外せません 取り付けナットは空回りしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月28日 22:32 I.Love.FITさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)