ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ウーファー・アンプ取り付け②

    途中経過 こんな絵面、一人でやってたら心折れそうです(笑) 今回これだけ時間がかかったのは、ナビにウーファーを繋ぐのではなく ナビ→オーディオデッキ→ウーファーと繋いだこと。 (というより、そーすると決めるのに時間がかかった…笑) 基本的にHDDナビのくせにUSBで音楽聴いてるので、 U ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 13
    2014年2月13日 02:25 あやメロ4444さん
  • フロントスピーカーを入れ替えました〜♪

    コイツがイケイケと押すんで交換に踏み切ってみました。 そもそも動機が不純です(笑) 双方比較です。 左が4652右が1675です。 上から見てもどっちでもいいです(笑) 横から見てみました。 4652が奥行がありますが、取り付けに困る程じゃないかな? マグネットがフェライトからネオジウムにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2015年5月23日 16:23 furujunさん
  • パワードサブウーファー取り付け

    私のみん友さんにはオーディオに凝っている方が多くいます😃 いろいろ聴いているうちに、、、 やっぱり低音が足りないと思い こちらを取り付けます。 ナビにサブウーファーの出力があるので RCA接続します RCAケーブルは別途用意 作業的には、ナビ裏から ナビパネルを外します ナビ本体を前方へ動か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月7日 01:41 piyo2さん
  • ウーファー・アンプ取り付け

    2年前に地元の先輩に頂いたウーファーとアンプをやっとこさ取り付けました(笑) ウーファーはあやメロカーライフ3種の神器なので満足度大です♪ 取り敢えずお決まりのバッテリー外しから。 今回、バッ直はヒューズboxのとこからとってます。 電源取り出しキットを使用しました。 赤丸がアース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2014年2月13日 01:47 あやメロ4444さん
  • スピーカーグリル取付

    まずはビジュアル… LEDテープは後に際に貼り直しています。 グリルの塗装とハニカムグリルは大分前に塗装・切除していました。 購入して半年… やっと…やっとこさ取付けました! ほったらかし過ぎてカビ生えてないか心配でした(笑) 取付はいたって簡単。 内張りにネジでとめる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 13
    2013年10月18日 20:40 あやメロ4444さん
  • サブウーハーを取り付けました~♪

    先日ブログアップした中身はコレでした~ 朝8前から取り付け開始です~♪ 配線を前まで持って行かないといけないので、ドアモールを外して線を潜り込ませます。 前席側も同様に通していきます。 今回はRCA接続するために2分岐コードを用意しました。 カロ純正はなぜか2本一組で2000円オーバーもしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 13
    2013年4月6日 14:05 furujunさん
  • 車内の音を良くしてみよう~♪ リヤスピーカー設置編

    さてさて、日が変わって本日はリヤスピーカーを交換です。 リヤはデッドニングも手つかずなので一緒にやっちゃいます♪ 朝イチでバックスで買ってきたケーブルを通します(笑) ハリガネ使ってうんしょうんしょ・・・ 意外とめんどくさかったww 作業途中は割愛しまくって完成~ くろとら先生の助言通り今 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2014年6月29日 20:57 furujunさん
  • サブウーファーを交換してみました〜♪

    さてさて、久々に?オーディオ系の弄りです♪ これが今までの構成で特に不満もなくきてましたが、ちょっと触ってみたくなりウーファーをチェンジです。 かと言ってラゲッジにガッツリボックス組むのは無理なんでメーカーと形式を変更です。 夜写真ですが、最初に置いてみた状態です。 セッティングは何も変更せず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月28日 18:45 furujunさん
  • 車内の音を良くしてみよう~♪ アンプ設置編

    フロントスピーカーをロックフォードにしてみて、その違いを感じる事が出来たので調子に乗ってアンプ追加とリヤスピーカーも変更してみます♪ まずはアンプ用の電源準備から サウンドストリーム製の8GAケーブルでバッ直配線します。 ついでにアースもバッ直しましたが、線が細~いやつしか手持ちが無かった(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月29日 20:26 furujunさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)