ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアドアのデッドニング

    ラゲッジスペースに引き続きリアドアのデッドニング施工をしました。 かなり前にフロントドアは施工済みですので、残るはリアドアのみとなりました。 前にもスピーカー交換や、ライニングの塗装、LEDの埋め込み等をしてますので、内張の剥がし方は慣れたものです。 写真は前回日記で書いた制震シート(レジェトレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月3日 22:09 ヤナッチさん
  • 計画中?ストローでも良いんじゃね?

    昨年の7月に夜間、DVD などの出し入れが暗くて難しいことから、モニターバイザーに照明を取り付けました。 ただ、明るすぎなんです。 もう少し柔らかい光がほしいと思うのですが、ファイバーなどは高額で手が出ません。 でも照明がないとこんな感じでスロットもわかりません。 で、探してみたのはストロー。 写 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月4日 19:22 ingo-gangiさん
  • フロントスピーカー交換

    ドアにイルミを付ける為に内張りを外しました ついでに、スピーカーを交換しようと思いました 予算の関係でcarrozzeria TS-F1720です 音関係には鈍感なので 純正の音でそれなりに楽しめてましたが 籠った様な歯切れの無さに 物足りなさも感じていました 多くの方が外し方を紹介しているので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年2月22日 11:38 とちぎの仙人さん
  • お手軽?イルミ付きスピーカグリル

    純正のスピーカグリル 音が籠ってる感じがします かと言って、皆さんがやっている爆光グリルでは 明るすぎるし、開口部が大きくてチョット不安 裏側を見ると・・・ 丁度良い大きさのハニカムのリブが ここにドリルでガンガン穴を開けて行きます これでも良いかな?って感じになりましたね 残った部分をハニカムリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年6月22日 14:45 とちぎの仙人さん
  • リアカメラ、リアデツトニングのやり直し

    満足、純正と同じ感じになりました。 ヤフオフで購入したリアガーニシュに 穴を・・・・ デーラーで取り付けたので、ベタ張りのためにこのように・・・ 不満でした。 mintopapaさん いつもすいませんで・・・・ 簡易台座を作り、カメラを固定 リアはスーパー繊維で貼り付けて 強度を・・・そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月23日 21:07 shおじさんさん
  • スピーカー交換/恐怖の内張り剥がしの巻

    良い天気の休日。特に予定も入っていなかったので、午前中に洗車を済ませました。 が、洗車だけでは物足りないので、久しぶりにアメフラシを弄ろうと思い立ち、兼ねてから考えていたスピーカー交換をすることに決定。 納車後から、カロッツェリアのCシリーズを入れようかと思っていましたが、とりあえずということでF ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年10月10日 23:19 るふさん
  • エーモン パワフルサウンドキツト取り付け

    デットニングキャンペーンで当選 再チャレンジです。今回はエーモン2386、クッション」ハーネステープ 2420アルミガラステープを買い足しました。 このチューブを取り付けて遊びがないと つめが折れる可能性が(私、折りました) みなさんのデットニングを参考に 上達したかも? 今回は強力スプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年5月11日 17:44 shおじさんさん
  • Aピラー(改)ツィーター取り付け ♪

    昨年末に買ったAピラーに ツィーターを取り付けます ♪ 取り付けてみたら 隙間が・・・ 隙間隠しを作って付けてみたら 見た目バッチリになりました ♪ Aピラーを外して ♪ Aピラー(改)を取り付けます ♪ フロントスピーカーに 結線して ♪ 完成です ♪ 先に付けていたコレはお友達に無理を言って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年2月9日 23:41 ゲンガ~さん
  • ステアリングスイッチのLED打ち換え

    とうとうチャレンジしましたLED交換。 皆さんの整備手帳を参考に苦労して作業した甲斐あり満足いく出来映えです! 色は赤を選びました。取り付けが楽しみです。 このあとはクルーズコントロール側をやります。 途中の分解は省略します。 仮点灯は赤黒がプラスで緑がマイナス線とfrujunさんに教えてもらって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月26日 20:38 tanamailsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)