ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 失敗したぁ~(/(エ)\)キャー

    今日は天気もよく暖かいので昼休みに先日仕込んだ品をリヤゲートに取り付けを実施。 リヤゲートの内張りを剥がし、ここから ここへ配線ガイドを使って配線を通してぇ~ ブーツ内は前回使った結束バンドを使って配線を通して。 いつもの事ですが、ブーツ内を通すときは予備線を1本多めに通してます。 カーゴランプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2012年3月22日 16:38 masa507さん
  • ロゴプロジェクター取り付け

    こんなものを買ったので取り付けてました( ̄Д ̄)ノ オリジナルロゴプロジェクターです! ナンバー灯の横に二つ取り付けました 配線はナンバー灯からです。 マークは浜崎あゆみのaマークですww 夜に写真を取りました 頭でっかちなマークになってしまいましたがいいかんじです(^ω^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月24日 15:29 tikara2maruさん
  • デイランプ用スイッチ追加

    バッテリー周りの配線完了からです。 オートセンサーはバッテリーケースに両面テープ留めです。 黒白はLEDへ、赤はバッテリー+、茶はアースです。 ここでアースにスイッチを割り込ませます。 配線ミスを避けるため、茶色配線を切断して使用しました。 画像撮影後に防水処理と配線固定をしてあります。 追記 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月14日 22:14 うっぴーパパさん
  • テールランプアイラインを作ってみました~

    ジェームスで何気に買ってみたコイツを使ってテールランプ用のアイラインを作ってみました~ テールランプの写真を撮って、フォトショで型を切り出しました。 はさみとカッターを使って切り抜きです。 途中経過の必要も無く(笑)いきなり完成の図。。 意外と悪くないかも?? オールメッキで若干寂しげだった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2012年3月3日 11:30 furujunさん
  • デイライトもどきの自作

    先日取り付けたフォグカバーのメッシュの中に、デイライトもどきを付けてみようと思い、自作してみました。 デイライトだけでは寂しいので、イルミ連動で夜も光るようにします。 LEDの並びはこんな感じ。 基盤は、100円ショップのスプレーで黒く塗りました。 ケースはダイソーのダブルクリップが入っていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年1月27日 11:47 T2@GP7さん
  • ブルーモノアイ♪

    突貫工事でモノアイ化です♪ 赤目か青目で迷いましたが、青に(*^_^*) 途中画像はありませんが、 バランバランにして、リフレクター内に LEDテープを仕込みました。 詳しくは、アル、ベル乗りの方がたくさん行ってますので ご参考に(笑) ブルーアイ自体は、こんな感じです♪ イカ点灯! HID ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年11月20日 20:37 まもなく40さん
  • フォグレスカバーへのデイライト追加1 (カバー加工編)

    面発光のCOB LEDをポチッたので、常々、考えていたフォグレスカバーにデイライトを付けたいと思います。 完成イメージは、こんな感じでしょうか? Pカッターとカッターで、カバーの凸部分をレンズ部が出るように切り抜きます。 なんと、寸法はぴったんこ! さて、固定方法はどうしよう? 耐久性不明な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年11月4日 00:00 aru-aruさん
  • 自作♪自己満足♪♪ローマウント・ストップランプの完成\(^o^)/

    構想当初から変更に変更を重ね、最終的に切り換えスイッチを介してバリエーションを増やしました。 接続端子の防湿処理はナンバー灯のクリアー化で残ったトップコートを使用。 入念にシミュレーションしてから、満を持して設置完了。 仕上げにステンのボルトでダミーの穴を埋め、まずまずの出来栄えです。 スモールを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月23日 19:45 bluegrassさん
  • テールレンズヌリ断念…からのハリ^^;

    ずーっと出張中で弄りドコロではなかったんですが、GWチョット前から天気もイイし疼きだしマシて…(。-_-。) スモークテールが気になってたんですが予算も技術もない(ToT)ので塗るしかねぇっ!て事でコレを事前購入^^; GW休暇最終日。まずは娘のキックスケーターで試し塗り…これはアカン!間違いな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月7日 10:00 tyme119さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)