ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI 飛来物事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都杉並区NEW

    こちらのお車は、東京都杉並区よりご来店のスバル WRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:05 ガレージローライドさん
  • ウインカーポジションを取り付けました~

    さてさて、ちょ~っとヒマが過ぎるので連続イジイジです~ さくっと用意して開始~♪ ドアミラーのカプラはココに来てます。 MICUからカプラまでは右が白、左が青の配線なんですがカプラから先は左右共にピンクに変わります。 僕はそれに気付かずにカプラ先の白配線をカットしちゃいましたww これから ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 9
    2012年4月29日 20:06 furujunさん
  • メッキブラック化

    下地、ミッチャクロンマルチ (染めQ) 塗装、メッキカラーブラック (ダイヤワイト)   ガソリン車用のグリルのメッキ部分に ミッチャクロンを吹き付け 説明書通り20分以上乾燥。 その後、メッキカラーブラックを吹き付け。 結局3回くらい上塗りしたので厚くなり メッキというよりも、ダーク ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2014年4月13日 22:54 シイナ4_7さん
  • 鏡面ドアハンドルカバー取付け

    取り付け前の状態です。 ホンダアクセスのドアハンドルプロテクションは納車時に取付けてあります。 鍵穴部分にはカーメイトのクリスタルキーホールエンブレムをつけています。 貼り貼りの基本は「脱脂」 いつものようにパーツクリーナーと脱脂ペーパーでしっかり脱脂 取り付けは裏に両面テープがついているので粘 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年7月25日 21:01 スィートロードさん
  • フロントグリル弄り①フロングリル取り外し&スモークアウト

    こんな感じになります。 まず、フロントグリルをはずします。 グリルをはずさなくてもマスキングをすればよいのですが、今回は塗装だけでなく色々やるのもあって、はずしています。 ちなみにネジの位置ですがうろ覚えです。たしかこんな感じです。他にもあるかも・・・ そうそう、向かって左側のネジはエアダクトを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年1月3日 23:24 黒シャトル@宮城県さん
  • リアリフレクターを光らせYo! その③~配線編 そして祝・完成♪

    車体下部にある黒いグロメット(ゴムではなく樹脂製)の真ん中に穴を開けて配線を通します。 通す配線はスモール用、ブレーキ用、アースの3本です。 リフ裏面の配線と接続します。 あとあとのことを考えて付箋を付けてから接続をしています。 この配線の長さは、バンパーを外しても配線に負担が掛らない長さに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2013年9月23日 22:23 やなぎー☆さん
  • フロントにディライトコントローラー付きLED取付け(エンジンルームから車内へ配線引き込み編)

    フロントに光物を入れたいとディライトの取付けを計画しました。 でもせっかくつけるなら夜も光らせたい。 ディライトでは目立ってもらわないと役に立たないけど でも夜あまり派手に光られるのは恥ずかしい。 そんなイジリに目覚めたオッサンにとってエーモンのディライトコントローラーはとても魅力的な商品。 でも ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年9月25日 00:53 スィートロードさん
  • エンジンカバーの塗装

    エンジンカバー塗装の前に「HONDA」のロゴ周辺にカーボンシートを貼ってみました。ロゴの上からデザインナイフで切り抜いてます。 塗装に関してはマリボンさんの整備手帳を参考させてもらいました。 ロゴとIMA周りをマスキングしては600番のペーパーで全体を慣らしてシリコンオフで拭取り脱脂です。ペーパ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2013年2月24日 22:45 ていんさん
  • LEDアイライン取り付け(ツブツブLED手直し)

    前回リヤゲートLEDのツブツブ手直しが上手くいったのでフロントも行うことにしました。 これが手直し前の画像です。もともとカーメイトのライン状になるLEDを使用してました。写真ではあまり分かりませんが実物を見るとツブツブが目立ちます。 前回はダイソーのビニテを使用しましたが今回は耐久性を考えてカッテ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2013年3月31日 13:03 ていんさん
  • ドアパンチ?の補修

    会社から帰ると水曜の午後は休みの次男が帰って来ていて、ドアパンチされた!と一言。 見るとドアの先端で擦られたような感じ。 凹みはないようなので、これなら何とかなるかな。 ズルっと擦ったような傷の下の、ドアのプレス部分にある傷の方が強い感じ。 いつものこれと これで磨いて傷取りしました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年6月10日 22:51 Co-zyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)