ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • アナログ時計ライトアップ

    ダッシュボード上にアナログ時計を付けました。 デジタル時計はどーも好きになれません。 アナログ時計は見たその時の一瞬で時刻や経過時間、到達時間などが視覚から想像できます。 ですが、このままだと夜間走行時には暗くて非常に見ずらいのです。 そこで、ライトアップして視認性を良くしようとゆーことに・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月5日 22:42 花火太郎さん
  • ナビパネルに照明を~(おバカちっく・・)

    先日の失敗技の後・・ 何を思ったかエロEDを追加しちゃれ~!! って事でこんな事をやってみました(笑) みなさん、笑っていいのよ(爆) で、こんな感じでいつもの手抜きでナビの周囲にテープLEDを貼りめぐらせました。 一度はこの状態で光らせてみたんですが、この状態だとライト点灯時に目一杯減光し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 17
    2012年7月26日 23:13 furujunさん
  • フィット GE6 ~GE9用3Dインテリアパネルカーボン調28P取り付け。①

    インテリアパネル取付。 28ピース中4ピースは 取り付け不可でした。 ナビパネル、運転席 パワーウインドウスイッチは 加工が必要な為、 加工します。 両面テープで貼り付けますが、 剥がれが出そうなので補強 しました。 テープが細かいのでピンセットで 剥がしたほうが作業が楽です。 脱脂して貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年2月17日 22:09 mintopapaさん
  • フィットGE用インテリアパネル ピアノブラック取付

    両面テープを剥がして貼って行くだけでとても簡単です。はじめからついている両面テープだけでは、浮いてしまうので、ホームセンターで車内装用の両面テープを購入して追加しました。 フィッティングはまぁ満足できるレベルです。ところどころ隙間はできますが、すごく気になるレベルではなく簡単に高級感をアップできる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月2日 21:11 ミロンさん
  • LEDスカッフプレートを装着しました~♪

    待ちに待ったLEDスカッフプレートが手元にやってきました~♪ 珍しいJAZZロゴのプレートです。 フロント~ 気になってたパネルの浮き等も無くてキレイに装着出来ました (*^-^*) 配線はプラスを常時電源、マイナスを各ドアスイッチに接続して各々のドアと連動です~ みなさん装着されてるん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2012年4月1日 21:29 furujunさん
  • センターコンソールのカバー作成①

    サンパッチシートがまだ沢山残っていたのでセンターコンソールのサイドブレーキ部にカバーを作成することに。 前からここにドアの内張りで余ったレザーを張りたいと思ってましたが立体形状と末端処理をどうするか迷ってました。 まずはマスキングテープとアルミテープで養生です。アルミテープは細く切ってから貼ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月24日 10:56 ていんさん
  • ドアベゼルの交換

    ドアベゼルを交換するために内張りを外します。 裏側に2箇所フックと固定用の溝があります フックを外して溝からワイヤーを外します。 球状のがドアロック用で円柱状がドアハンドル用になっているので間違うことはありません。 あとは新しいドアベゼルに付け替えるだけです。 傷が付かないように保護しておきまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月18日 15:51 ていんさん
  • オーディオパネル カーボンシート貼り付け

    オーディオパネルがダークブランなので前から黒にしたいと思っていました。今回はABで3Dカーボンシートを購入しました。 オーディオパネルを取り外してエアコン吹き出し口とハザードスイッチを取り外します。 カーボンシートを貼り付けた状態です。ドライヤーであぶればシートがとても柔らかくなるので比較的スムー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年10月5日 21:39 ていんさん
  • Aピラーへツィーターを取り付け(モールの作成と塗装)

    Aピラーの内側にレッドのラインを入れたいのでサンパッチシートでモールを作成します。マスキングテープとアルミテープでシワが出来ないように養生をします。1枚だと形状に対応できないので複数に分けて貼ったほうが断然仕上がりがきれいです。 ライン状に切り出したサンパッチシートを貼って行きますが、Aピラーが3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月19日 12:57 ていんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)