ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • リア5mmスペンサー

    前にフロントのほうにスペンサーをいれたのでリアにも入れようと思いました。 リアはフロントより出ているのでどうしようと思いましたがとりあえず5mmのスペンサーを入れようと思いました。 5mmをいれましたがあまり変わった感じがないので、機会を見つけて10mmのボルト付きのスペンサーを買いたいと思いま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 16:47 orange.fit_ytさん
  • 20mmスペンサー

    17インチホイールから純正ホイール16インチに戻したのですが内側になってるのが気になったので外側に出そうと思いました。 メーカーはわかりませんがおもいきって買いってみました。 付けるとこんな感じです。 ホイール付けるといい感じになりました。 スペンサーがどうか不安でしたが、走った感じは悪くないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 22:44 orange.fit_ytさん
  • フロントツライチ

    ワイトレ20mm プラス スぺーサー3mm ほぼツライツになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月23日 22:36 miwaRSさん
  • 5mmスペーサー取付(=゚ω゚)ノ

    先日やっと社外アルミにかえたけどやっぱりフィット。 フロントをツライチセットにしててもリアは奥まってしまうので取付前はこんな感じです(=゚ω゚)ノ 今回使うのは5mmのスペーサーさんです(=゚ω゚)ノ ホイールをはずしてスペーサーを入れます(=゚ω゚)ノ そのままだとぐらぐらなんで ハブベアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月29日 21:14 エージ@ホンダ党さん
  • フロントホイールへのスペーサー装着

    フロントのキャンバー角を寝かせているのですが、ホイールの上っ面がかなりフェンダーの奥に引っ込んだので、フロントにもスペーサーを投入する事にしました。 今回もリア同様、3mmのスペーサーを装着します。 スペーサーはみん友さんのぴろりさんから頂きました! ぴろりさん、改めまして有難う御座いましたm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年6月21日 22:26 やらさん
  • 16)スペーサー装着!

    リアタイヤの引っこみが気になって、こやつを装着することにしました。 5mmのスペーサーです。 Before After わかりづらい… ツライチとはいきませんが、チョット出ました。 広がったぶん、踏ん張るようになったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 17:58 アルフィットさん
  • リアホイールへのスペーサー装着

    久々の、”以前から気になっていた”シリーズ!← ルーホイを交換してから、フロントに関しては嫌と言う程ハミタイしてますがw、リアに関してはもう少し余裕がありそう…という事で、リアタイヤにホイールスペーサーをカマしてみました。 取り急ぎ、密林で協永産業さんのスペーサーを購入。 厚さは、どなたかか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年3月7日 21:31 やらさん
  • (151203)フロントに5mmスペーサー取付・・・

    さてフロントにはキャンバー1.5度ほどつけている関係で少しツラウチとなっておりましたので今回、フロントに5mmのスベーサーを取付して見ました。 モノは汎用ですが、できるだけセンターが出るものを探してみました。 4H-100で合うものを取付しましたが特に問題はありません。 右側を取付完了。 続いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月2日 02:22 TYPE-ARAさん
  • 我慢出来ずワイトレ投入

    リアタイヤの引っ込みが気になって6mmのスペーサーから20mmのワイトレに変更。 ジャッキアップして、ホイール外して、ワイトレを取付けるだけの簡単作業。 ナット締め付けは、トルクレンチを使用して110N・mで締め付け。 リア側ワイトレ装着後 15mmでいいかと思ってたけど20mmでちょうどいい出具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年11月22日 01:41 @マルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)