ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ▼ブレーキパッド交換(フロント)1

    今回はパッド交換……前後輪一気に行きます(^^; とりあえずはジャッキで上げてタイヤを外します。 高トルクの作業では無いので1本ずつ上げてやっていっても大丈夫ですが、ホントならフロアジャッキで上げてウマ掛けが基本です(^^; 今回使ったジャッキはカヤバの往年の名器シザースジャッキですが、それ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2014年11月4日 05:51 永遠のMT乗りさん
  • ▼【DIY】ブレーキフルード交換

    主に使う工具は…… インプレッサ時代からの使い回しなので目新しいモノはありません(爆) 廃フルード受けはペットボトルですし、ホースはワンウェイバルブを付けただけの簡易型…… でもそれで充分なので市販品を買う気が起きません(爆) あと、注射器のようなモノは古いフルードをタンクから抜き出すためのも ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年5月21日 05:20 永遠のMT乗りさん
  • ▼ブレーキパッド交換(リア)1

    ホンダ車の場合、リアのパッド交換はチョット面倒ですね(汗) でも焦らず騒がずノンビリやっていけば出来る作業ですから、順を追って紹介していきましょう。 なお、フロント編で書いたことは重複させませんので、フロント偏も目を通しておいてください。 まずはフロントに輪留めを前後に掛けます。 これはサイ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2014年11月4日 06:00 永遠のMT乗りさん
  • サスペンション 換装準備(フロント編)

    【準備した部品】 ①ナット 90215-TM6-003(純正) →純正を選択 ②ワッシャー 90551-SAA-000(純正) →純正を選択 ③ワッシャー 51925-TFO-005(純正) GMHO-20030(GMB)…リバウンドストップダンパー →GMB製を選択 ④アッパーブッシュ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年7月8日 11:16 ***Jester⊿さん
  • ホイール塗装 その1

    ネット通販で1本8000円で購入した激安ホイール・・・ やっぱり普通すぎてダサい。 丁度ガリ傷の補修箇所の色違いも気になっていたし、前から黒ホイールへのあこがれもあったので黒で塗装することにしました♪ まずは、写真加工でイメージを。 ナットとキャリパーを赤にすればいい感じなりそうです。 イメ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年5月26日 00:44 ほみさん
  • GE系フィットとCR-Zの足廻り互換性検証

    純正の車高からそろそろ卒業して下げたいとは思いつつ、社外の車高調だと耐久性が気になるしと躊躇していた矢先、CR-Zの純正セットが中古の良品で(しかも格安)売っていたので、上手く着けば儲けもんだなと思い購入しまんまと取り付けられたので、今回はGE8の純正サスとCR-Z純正サスの比較を検証していきたい ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 6
    2016年11月5日 18:44 バルトロさん
  • 【DIY】クラッチミート調整

    まいどです!( ノ゚Д゚) 今回はフィット君のクラッチミート位置調整を行います 現状手前過ぎてやりにくいです(;^ω^) 手順としてはまず、ペダルとワイヤーを連結している部分のピンを~ ラジオペンチなどを使い抜きます ジョイントのシャフトを抜く前にワイヤー側のボルト(対辺12)を緩めておきま ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年12月7日 13:01 あるかり酸さん
  • 車高調へ交換(๑´∞`๑)その1

    まずは完成写真どす(๑´∞`๑) 車検の通るギリギリを 攻めもした(๑´∞`๑) 本音はもっと落としたいけろ(;˙∞˙ ) まずフロントのサスペンション交換を 説明していきもす(๑˙∞˙๑) フロントサスペンションは ストラット形式で、 サスペンションは単純な構造どす(๑´∞`๑) ただ、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2018年4月9日 00:04 やっくん@GE8さん
  • 自作 ブレーキピストン戻し

    ブレーキパッド交換のため、ピストンを戻すツールを探してたら これって・・・・ いつも使ってる仕事用のコーキングガンのグリップのところ❔ ってどこで 早速分解❗ ちょっと加工すれば使えそうですね🎵 外したパッドを当てて使えば、加工無しで使えました。 頻繁に使う物では無いからこれで充分。 ちょ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年7月2日 15:11 そらのへそ(そらちん.com)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)