ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 1年点検

    総走行距離 22,130km オイル、オイルエレメント交換 ワイパーブレード前後交換 タイヤ残量 F 4mm R 3mm ブレーキパッド残量 F 8mm R 6mm 点検パックのため基本な費用は支払い済み 撥水洗車も同時(追加1,650円) ワイパーブレード(前後計1,760円)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 20:10 白ハムさん
  • 車検(2回目)備忘録

    写真は撮って無いので加工アプリでシャコタン❗ 2回目の車検で30000キロ走ってなかった、ほぼ釣り車なのでコロナで釣りに行けてません。 SHOWAの赤足なので車高短無理です😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月6日 10:07 1091aaさん
  • 車検

    エンジンオイル交換:ウルトラNEXT ブレーキオイル交換:純正 ワイパーラバー:純正 エアコンフィルター:純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 19:04 ノリティさん
  • エアクリーナーがなぜ、ウラ側の方が汚れるか知ってました?

    車検の事前検査で指摘されたので、DIYで交換することにしました。前回の交換から、3万km走りました。カバーを外して見ると、表側(上の写真)はあれ?思ったより汚れてない? しかし、裏返すと油汚れで真っ黒で虫の死骸もあり、こりゃ交換と言われるよな~と言う感じで即交換しました。皆さんナゼ裏側から汚れるか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 13:02 まーぼーかなさん
  • 2022 05/16 車検(GT-NET)

    フィットを買ってから3回目の車検でした。 消耗品の交換も同時に行ったのでやや出費がかさみました。 朝一で車検、お昼過ぎに終わり代車を返却して帰路へ。 排気系統、車高を元に戻し試走してから帰宅。 車検と同時に行った内容 ・エンジンオイル交換 ・オイルエレメント交換 ・ブレーキフルード交換 ・ブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月16日 18:42 †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん
  • 使わないかもしれませんが、確認したほうが良いかも?

    新車から9年目の時、今から3年前ですがタイヤ交換の時、そういえば純正エアーコンプレッサー付いてたな?と思いトランクの奥から、出すと大変なことになっていました。 コードがボロボロになっていました。それも何ヶ所も、確認しないでエンジンかけてシガーソケットに挿したらビリっときて火花出るとか、ヒューズが切 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年5月6日 13:17 まーぼーかなさん
  • RSよ、お主も色々検査に引っかかるようになったのう。

    11年目の車検に向けて見積もりを取りました。覚悟はしていましたが、車検に合格しない所が出てきました。まずリアショックアブソーバのオイル漏れです。この頃、ローダウンしてないのに後席に人を乗せると輪止めに無限のディフューザーが擦るので疑問に思っていました。 次はタイロッドエンドブーツの切れです。放置す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 07:37 まーぼーかなさん
  • エアコンフィルター交換

    H.22式 GE8フィットRS BOSCHのエアコンフィルターに交換 必要な工具はなし 助手席のグローブボックスを開ける 矢印の方向に押す(見づらいけど) 内側に押しながら手前に引くとここまで開く 横長の長方形がエアコンフィルターのふた。 ここをつまんで引っ張るとふたが外れる 古いフィルターはまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月26日 08:12 ツヌさん
  • 12ヶ月点検とタイヤ交換

    ディーラーさんにて年次点検とタイヤ交換を受けてきました。 1、12か月定期点検 〈12ヶ月定期点検〉 スパークプラグの状態 排気ガスの状態 燃料漏れ 冷却水の漏れ ハンドルも操作具合 ブレーキペダルの遊び ブレーキのきき具合 ブレーキの液漏れ ブレーキ・パットの摩耗 タイヤの空気圧 マフラの取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 16:20 唯野ニートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)