ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • Gathersナビ オープニング画面変更

    HPからダウンロードし、ナビのオープニング画面を変更出来る事を知り久々PCを起動。 一覧から選択しダウンロード。 本来ならコレを選択するところだけど。 ダウンロードしたのはタイプR(笑) before... after。 赤色に点灯するエンジンスタートボタンと並びいい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月4日 18:14 姐御。さん
  • HONDA Gathers TVキット

    純正ナビを使用しています。 使い勝手は悪くないけれど、走行中TVが映らなくなったり、操作が出来なくなると言う...契約時にはそこまで考えていませんでした(^^; ナビ取り外し手順を調べTVキットを購入したものの、なかなか重い腰を上げられず...正直もやっとしていました。 休憩時間に駐車場へ行くと業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月3日 20:52 姐御。さん
  • カーナビキャンセルスイッチ取付(๑´∞`๑)

    まずは完成写真(๑´∞`๑) 車検が近いので、 小細工どす(๑˙∞˙๑) カーナビなど、 走行中はテレビを観たり ナビの操作をしてはいけないのは ご存知の通り(๑˙∞˙๑) ですが、 けっこう皆さんアレして アレしてもすよね?(笑) 言ってしまうと、 サイドブレーキの配線に繋げる ナビの配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月10日 08:02 やっくん@GE8さん
  • インターナビ・プレミアムクラブ地図更新サービス

    未だ地図上では新東名も開通させていないFOPナビの更新ディスクを発注しました。 自分のGE8前期型は Ver. 14シリーズ スマート地図更新方式(’08M~)に該当しますが、残念ながら今回で最後の更新になるようです。 ディスクのみ発注して自分で更新作業を実施。 ディスクを投入してから更新が終 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 18:21 はねっち。さん
  • 備忘録

    現在のカーオーディオの構成です。 それぞれのパーツのどれかが壊れない限りこれがこの車での確定版になるかと思います。 【電源周り】 ・GS YUASA ECO.R LONG LIFE EL-55B20L ・オーディオテクニカTPC4→モンスターケーブルMCA SP8VI(アンプ、SWへ) ・エーモン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月10日 15:35 stadion(スタ)さん
  • ナビのOP画面変更

    はじめはホンダのサイトでDLしたFITのOP画面だったのですが・・・ ふと、サイトでグレードを見てみると RS・Honda SENSING …変更できないかな?と思い検索 探してみるとぺっつRさんという方が変更の詳しい方法を載せていただいていたので実行 切って貼ってして作ってみました 若干自己主 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月5日 18:27 まーとkwdさん
  • ナビシェード貼り〜♪

    フィット専用ナビシェード2を貼り付けました〜♪ 少しでも日射しを防げればイイかな(;^_^A CD、DVDの出し入れも問題なく大丈夫でした〜(^-^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月21日 12:03 T。さん
  • DAISO 画面保護フィルム貼り〜♪

    購入して11ヶ月やっと貼り付け(;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月21日 12:03 T。さん
  • 走行中でも操作可能にするために。

    納車時、走行中にテレビが見れない&一部の操作をできないようにされてしまっていたので、 サイドブレーキ付近だろうと思いセンターコンソールを外したものの、フィットのサイドブレーキは線が1本。ナビ裏から若草色の配線をたどると、どうやらメーター裏の警告灯からプラスをひいていたようで、プッチンと切り、ナビ後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月19日 14:25 ヒロトですよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)