ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • バッ直引き直し

    今回は真面目にやりました。 電源ケーブル交換で音なんて変わるの?と懐疑派の自分なので、今まではエーモンのバッ直キットに配線を延長してアンプ、SW、ナビに配線していました。 音質云々よりケーブルのキャパ的にアウトです。 なので今回はまず2mだけ4AWGの配線を引き、そこからヒューズブロックで3分岐さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月30日 21:18 stadion(スタ)さん
  • スピーカーケーブル交換

    スピーカーケーブルの交換を行いました。 理由は先日ブログに上げた、単線の表皮効果の点と、単線の直流電源の大きさが結構ある点、接触抵抗も大きい点が気になった為です。 特にアンプ↔ケーブルはそのまま線をアンプに挟んでネジで締めただけなので点接触になってそうです。 今回交換したケーブルはBELDENの8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 03:45 stadion(スタ)さん
  • パイオニアスピーカーTS-Z132PRS取り付けセッティング

    SAB東雲でナビの液晶保護フィルムを購入した時にパイオニアの説明員にTS-C1720A辺りでとお話しをしたら4スピーカーでサブウーハー付けてよりもTS-Z132PRSをフロントに入れサブウーハーもリアスピーカーも不要で安く良い音になるとの事で取り付け&セッティングをお願いしました。 スピーカーの他 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年10月25日 18:40 1091aaさん
  • リアスピーカー取付〜 その2

    パネルを外すと、ドアノブの部品が写真の様にダラ〜ンと垂れ下がり、防水ビニールシートが粘着剤から剥がれてしまいます。 そこで、作業中はドアノブの固定穴にはめておけばビニールシートへのダメージが防げます。 (写真では見辛いですが、この状態が固定穴にはめている状態です) ここで、思い込みによるショックが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 00:27 デンジエンドさん
  • リアスピーカー取付〜 その1

    音の設定が色々出来るカーナビを導入したので、懸案のリアスピーカーを取付る事にしました。 用意したスピーカーはアゼストのSRT162です。フロントがSRT166だったかな? 100wで径は16㎝です。 この頃のアゼストのスピーカーはカッコイイので好きです。 コーンの色は金属質の薄紫色で、お洒落です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月14日 23:46 デンジエンドさん
  • フカヒレ装着

    ウィッシュに付けようと7年前に購入してましたが、似合わないので付けずにお蔵入りしてたELS SKY SHIFT カーボンシャークアンテナ。 サイズはビートソニックの物とほぼ一緒。 カーボン調でなかなかカッコいいです。 プラサフ→プレミアムホワイトパールを重ね塗り→クリアーで仕上げます。 天気悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 22:43 ソルティスさん
  • スピーカー交換(ドア4枚)

    写真のドア位置型違うとかは 作業しながらの撮り忘れもありでご愛敬ʬ 内張りは、取っ手部分のカバー外したら出てくるのと ドアインナーハンドルの所の 赤○の所2本のみ あとは内張りはがし使って外すだけ (リアドアは後ろ側に三角のカバーも先に外します。) 内張り外れたら、 純正スピーカーは 上側ネジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月9日 07:24 カウピーTNK( ?ω?) ...さん
  • カーボンシート張り付けとデッキ交換

    ダッシュボードにカーボンシートを張り付けました カーオーディオ回りも同様に貼りつけ そして完成品~ ついでに、ついてたナビを外して ディーバ君で使っていたオーディオを取り付けてます

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月20日 22:54 Gekiさん
  • リアスピーカーの交換

    前の車で使ってたスピーカー。 アルパインのSTE-G170S グレードアップスピーカーとしては初のセパレートタイプのようです(゜ロ゜ノ)ノ ホントはSTE-170Cの音がバランス取れてたので、これにするつもりだったのですがφ(..) 丁度STE-G170Sの発売が発表されたので、ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 11:55 らいが!@GK5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)