ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ラゲッジにサブウーファーBOXとアンプラックを製作①

    フィットに乗り始めて8年目に突入 あと少しで16万㎞に到達なんですが 2週間前にツィーターの音が出なくなって 某所に行ったのがキッカケに トントン拍子?に話がまとまり いまさらながらラゲッジに埋め込む サブウーファーBOXとアンプラックを製作することになりましたw エイプリル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月2日 19:03 元『hario』さん
  • スピーカーのグレードをあえて落としました。

    前回、スピーカー周りに制振材を貼って それなりの効果を得られたので、今回はバッフルの交換とフロントスピーカーを交換することにしました。 使用するバッフルはケンウッドのアルミとゴムのハイブリッドタイプです。 では、さっさと作業にかかります。 まずは、今までのスピーカーを外します。 こちらは今まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 11:59 ☆リンさん
  • ツイーターをついーかー(追加) |˙∞˙ ) ジ...

    まずは完成写真どす(๑´∞`๑)♪ ツイーターをついーかー(追加) しもした(๑˙∞˙๑)← このフレーズお気に入りどす(๑´∞`๑)← やはりツイーターが無いと、 音像の「お」の字も無く 違和感しかないので 耐えられもせんどした(;˙∞˙ ) 購入したのはコチラ(๑´∞`๑) ナビやサブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月27日 23:16 やっくん@GE8さん
  • サブウーファー取り付け(๑´∞`๑)その2

    サブウーファー取り付けの続きで、 サブウーファーの設置場所は 助手席の下にしもした(๑˙∞˙๑) リアラゲッジには工具類を沢山載せるから 邪魔になるので(;˙∞˙ ) サブウーファーへの配線は、 シートの下に導風ダクトがあって、 ほかの配線も通ってるスペースがありもす(๑´∞`๑) ここを利用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月27日 00:08 やっくん@GE8さん
  • サブウーファー取り付け(๑´∞`๑)その1

    ナビをKENWOODにしたので、 メーカー揃えてKENWOODの物にしもした(๑˙∞˙๑) んで、 とりあえず・・・なのでアンプ内蔵の パワードサブウーファーをチョイス(๑´∞`๑) 先々、ソースアップする事も視野に入れての 施行をしもしたので説明していきもす(๑´∞`๑) というコトで、 購 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月26日 23:54 やっくん@GE8さん
  • ECLIPSE E1674GST 取り付け②

    リヤにはもともとフロントについていた 純正スピーカーがあります。 さくっと交換。 今までフロントにつけていたスピーカーを リヤにつけかえ^ ^ さくっと。 と言いましたが、 純正スピーカー外すときに うっかり下の爪割っちゃいました笑 右リヤがおわり、左リヤも終わりかけたころ ドアをたたくとビビリ音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月9日 22:16 ヒロトですよさん
  • ECLIPSE E1674GST 取り付け

    ヤフオクで中古品を購入。 GE6-1719705から取り外しだそうです。 すごく丁寧な梱包で送られてきました(^^) スピーカー、ツイーター、ネットワーク のセット。ネットワークは調べまくりました。 ツイーターをダッシュボードに装着したかったので ドアへ配線を通そうとしていると、 前オーナーがす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月7日 23:46 ヒロトですよさん
  • スピーカーの交換 フロント編

    以前はリアドアのスピーカーを交換したので、今度はフロントのスピーカーを交換していきます。 ドアの内張りを外すのは手間かな?と思ったので、まずはツィーターから。 始めは内張り上のサイドミラー近辺に付けるつもりでしたが、雨の心配もあったのでフロントガラス付近にしました(゜゜;) 極力キレイに配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月30日 13:26 らいが!@GK5さん
  • 電源ケーブルによる音質の違い

    客観的に変化を見るために、交換前にスピーカーにインパルスを入力させてその応答波形を録音(ASIO経由で192000Hzで)していました。 交換後も同様のことをして、どう変化が起きたのか見ようと思っていました。 しかし、重大なミスをしていました。 録音のゲインは一定にしたのですが、スピーカーの再生ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 21:48 stadion(スタ)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)