ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • リアハッチデッドニング+全ドア隙間埋め

    。。。。画像撮り忘れました(^_^;) リアハッチは吸音と、制震。 音の向きや質を意識しながらハリハリ。。。。 隙間埋めスポンジを、ドアと内張りの間に貼り付け。。 内張りの嫌な振動がかなり軽減。 ウーファー導入時に低音域のぼやけとビビりが目立ちましたが デッドニングで改善。。。。。 予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月8日 23:27 ★六★さん
  • ぷちデッドニング(軽量ver)

    以前から話に聞いていた「軽量」のデッドニングを実施しました~ 画像はほとんどありません( ̄▽ ̄;) YouTubeにあるドア内張りの外し方を参考にして外して ビニールとブチルを除去。 ドアの外側の内側?にガラス繊維入りの防水アルミテープを貼り貼り。 終わったら穴をふさいでいきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月6日 21:38 ★六★さん
  • 音楽計画 ボーカルはっきりキットの取り付け

    今日は有休だったので、前から気になっていた「音楽計画」を買ってきて取り付けてみました。 まずは運転席の内張りをバコっと・・・ スピーカーを外して~ 軽く脱脂した後、スピーカー背面吸音材を貼り付けました。 バッフルボードにヒビが・・・(汗 スピーカーを元通りにして、続いてポイント制振材の貼り付けです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年4月17日 18:05 しゃぴさん
  • スピーカー周りの防音テープ貼付け

    簡単な音質向上策としてエーモンの防音テープをスピーカー周りに貼付けました。 音のメリハリと低音が強調されたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月8日 21:45 ロードセイラーさん
  • リアドア デッドニング施工

    リアドアにデッドニング施工しました。 インナーパネルを外します。 アウターパネルのビニールシートを剥がし、プラスチック製のヘラでブチルゴムをある程度取り除いたら、パーツクリーナーを吹き付けてきれいにします。 制振材は、積水化学工業のレアルシルトを使用しました。 曲がりの強い部分は、剥がれてく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月31日 22:57 はやてさん
  • フロントドア デッドニング施工

    フロントドアにデッドニング施工しました。 インナーパネルを外します。 アウターパネルのビニールシートを剥がし、プラスチック製のヘラでブチルゴムをある程度取り除いたら、パーツクリーナーを吹き付けてきれいにします。 制振材は、積水化学工業のレアルシルトを使用しました。 曲がりの強い部分は、剥がれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月4日 21:25 はやてさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)