ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • フロントドア・デッドニング④(内張)&マジ水

    昨夜のKCAオフでアルさんから指摘があり、以前もはじめ♪さんから言われていたスピーカー廻りのスポンジを付けてみます。インプレッサのときも色々やってたんですが、スピーカーが前に出すぎて、そのうち外した経緯もあり、はっきり効果を体感するまでには至らずで(汗)。今回は高級品ですw ついでにクリップ周りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月15日 13:44 メタリコさん
  • フロントドア・デッドニング③(内張制振)

    内張りとインナーパネルの隙間、1㎜ぐらいありそうです。インナーパネルが内張りに合わせて窪んでいるのでわかりづらいですがw 内張り外周には薄いエプトシーラ―が貼ってあり、後席側の一番上にはスポンジが貼ってあります。それにしてもこの車は芸が細かいというか、手間がかかっています。 このエプトシーラーにも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月8日 12:35 メタリコさん
  • フロントドア・デッドニング②(アウター制振)

    先日のHSCで「低音でドアパネルが振動してるのでは?」とKoyuさんに言われて、ドア外板の震え具合をチェック。尾崎豊「I Love You」のベースでは相当振動してました(汗 とくにスピーカーの真裏、中心部、ノブ付近。 ネットショップARROWで4枚入りを注文。 ビニール全部外してまでやる気ないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月31日 14:10 メタリコさん
  • リアゲートデッドニング

    リアゲートのデッドニングです。 傷を付けないようにとマスキングテープを貼ったのですが、結局素手でやったので意味無し^^; 最初は固くてやりにくいですが、気合いと根性で一気に行きます。 バキバキといい音しました^ ^ 中はこんな感じでした。ペラペラですね。 そこへニードルフェルトを詰め込んでいき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月31日 18:19 たけを3さん
  • トランクルームデッドニング

    トランクルームにレアルシルトとニードルフェルトを敷き詰めます。 そして両サイドの内張も全て剥がしタイヤ周辺も隙間なくやっていきます。 写真はまた忘れました笑 変化はよくわかりませんが、満足してます( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 18:04 たけを3さん
  • フロアデッドニング

    11月にフロアデッドニングの作業をしました。積水化学工業のレアルシルト8枚とメーカー不明のニードルフェルト10メートル分用意しました。 レアルシルトはカットしたあとに少しでも暖まればと思いGD1のフロントガラスで日向ぼっこ(@ ̄ρ ̄@) 作業前に椅子を外しますが、エアバッグの配線がきているので取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 17:56 たけを3さん
  • 純正スピーカーチューン②

    先日、KCAで横浜支店さんとバッフルの大型化について話をしていて、思いついたことをやってみます。純正spなのでバッフルと一体化されており、接地面はどうなってるかというと・・・ よくあるパターンのエプトシーラーの貼付。すでに上部はペチャンコになっており、いまいち心もとない。 このような本格的な(汗) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月21日 12:48 メタリコさん
  • リアドア・デッドニング(簡易編)

    画像右上の窓のところにある(見えませんが)黒い三角の部品は外さなくても、内張りは外れました。 いつものように(汗)ビニールの上からダンボールを貼り付けます。フロントドアより真面目にやりましたw カーボンウールがなかったので、インプレッサで内張りの吸音に使用していた水槽フィルターを上にかぶせます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年11月9日 18:26 メタリコさん
  • 純正スピーカーチューン①

    フィット3乗りの方が、純正スピーカーにエアコンパテを貼り付けてるのを見て真似することにしました(汗 低域を締め、かつ立体感をも出すのが狙い(^_^;) それにしてもマグネットが重い。対して樹脂フレームが軽すぎるような。 ちなみに純正スピーカー上部はボルト留めになってました。 下部は2か所クリップ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2014年11月8日 17:36 メタリコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)