ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • フロントリップスポイラー取付

    ガレージベリー Vary VALIANT FIT(GE前期)RS用フロントリップスポイラー 自動車整備工場に塗装取付けをお願いしました。 休み挟んで1週間ほどで完成、自宅に届けてもらいました。 2018.5.26 取付け説明書 写真撮って無いですがあとウレタン製品の取付け・取扱説明書があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 00:21 つんまろさん
  • タケローズ フロントリップスポイラーの取り付け

    タケローズのフロントリップスポイラーを装着しました。 前々から欲しかった逸品でしたが、なかなか予算が取れずにいましたが、この度勢いで購入しました。 外装パーツでは久々の新品! 基本的に付属の説明書通りに作業をしていきます。 スポイラーの底面にボルト穴が開いてますので、 スポイラーをバンパーに当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 19:37 やらさん
  • ねこのひげ 取り付け

    ezlipを購入しにオートバックスにいくと、 この商品を発見。 これなんかに使えへんかな。と フロント左右に 傷防止(多分意味ない)とアクセントにつけてみました。 少しシャープに?? ねこのひげみたいになり、かわいくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 00:20 クロわっさんさん
  • ezlip PRO 取り付け

    でリップスポイラー付けたいなぁと調べてみるも、GE8はあまり数がない。 ということで人気のezlipをオートバックスにて購入。 まずはどこに取り付けるかの調整。 この作業の重要性がつけてからわかりました。 今度からはマスキングテープで位置取りしよう。笑 ペタペタとつけては 剥離紙を剥がすの繰り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 00:07 クロわっさんさん
  • レッドラインテープ貼り付け

    EZ LIP風のサイドステップですが、色あせてしまいました。安かったのでまぁしかたないです。  前にフロントリップで使ったレッドラインテープを上から貼りました。見栄えがよくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 22:20 miwaRSさん
  • リップスポイラー装着〜

    アーマーゾーン!にて注文したカーボン柄のゴム製リップスポイラーをリアのナンチャッテ無限ウイングに付けてみました。 が、その前にウイングの表面の塗装が白くなってたりしていたので、軽く塗装しました。 写真の様に斑らに白くなっています。 新聞紙でボディをマスキングしてからスプレー缶で塗装。かなりテキト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 15:38 デンジエンドさん
  • フロントホイールハウス後部スパッツ

    70系ノア/ヴォクシーのG’sに取り付けられている、フロントタイヤ後部スパッツを自作して見ました。 コレによって、ホイールハウス内に溜まった空気が吸い出され、抵抗が減るそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月22日 21:46 miwaRSさん
  • カナードとリップガード

    とりあえず適当に取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 15:03 orange.fit_ytさん
  • 新空力パーツ

    燃費アップのため、ロアアームにプラダンでカバーを取り付け フロントリップには、ボルテックスジェネレーターを取り付け ニンジン君とサンダーアップの効果もあり、燃料計半分で380キロ走れていました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月20日 22:44 miwaRSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)