ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー下部分解&フロントリップ再取り付け

    車検の際に規定を車幅をオーバーしたとの理由でフロントリップが取り外されました。 再度取り付けとなるとかなり面倒臭くなります。 理由としては、RS後期のフロントバンパーは下部が別体となっており、画像の通りエアロをビス留めするにも隙間があまり無いからです。 なのでバンパー下部を外す作業をします。 因み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 10:09 B6QO24さん
  • セレブリップライナー取り付け

    前期型のフィットのバンパーは個人的にはちょっと物足りなさと、ウイングもつけてないので、高速走行中のダンフォースのなさが気になっていました。後期型へ交換という手もありますが、ヘッドライト、フェンダーも交換になるのでひと手間です。そんなときに見つけたのが、stage21のセレブリップライナー。しかも訳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月6日 23:00 あめいずたんさん
  • GE8 無限 MUGEN リアウイング取付

    友人から貰ったのでつけました。唯一購入後に弄ったところ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月13日 21:28 おのでら(D)さん
  • Axis Styling 3Dサイバーウイング取付

    一年半ぶりくらいの外装カスタムです。まずは無限のテールゲートスポイラーを外します。 ボルト二本と両面テープでがっちり留めてあるので、ボルトは緩めて、両面部分はこじります← まずは作業前。無駄に加工してみる← はい、外しました。ハゲです。変なところにカーボンシート貼ってある理由は、純正のスポイラーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月30日 22:26 ともやんぐさん
  • 床下空力パーツ

    以前買ったAS 汎用カナードアクセサリーですが、塗装して取り付けて見ましたが、塗装が割れてしまいお蔵入りになっていた物を流用して見ました。 今回は、プリウスの床下空力で5番のエアロスタビライジングフィンとフロントのロアアームにカバーを取り付けて見ました。 フロントアンダーカバーにエアロスタビフィン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月7日 20:23 miwaRSさん
  • リアウィングかち上げたった♪

    ヤ◯オクde発見した「純正リアウィングアジャスター」 コチラはGKフィット用です(;^_^A 画像の右に並んでるステー6本はGEでは使いません(えません) 至ってフツーに付いてる純正ウィング。 タケローズのリアウィングプラスが付いてるけどケツ下がり・・・( ;´Д`) はぃ外しますた‼︎ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月25日 20:30 ゆにこ-ん(Unicornu ...さん
  • リアストレイキ

    フロントのストレイキと一緒にリアもプラダンでサイズアップをして今したが、外れていたので、材質をウレタンに替え取り付けも強力テープとG17で取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月18日 20:48 miwaRSさん
  • 純正サイドステップ交換(中期→後期)

    用意するもの ・短い+ドライバー ・普通の−ドライバー ・カージャッキ ・内張剥がし ハンドルをどちらかにフルに切ってください。 その後短いプラスドライバーを使い2つの赤マルのネジ式クリップを取ります。 ネジ式クリップが取れたらジャッキを使って下を覗けるくらい上げます。 そうたらサイドステ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年12月17日 18:39 まっつんガレージさん
  • フロントバンパー 空力パーツ

    車 飛行機 新幹線 で採用されているボルテックスジェネレーターを自作して見ました。このパーツは、空気の流れの剥離を抑えたり、抵抗の減少をするなどの効果があるそうです。 材料は、ホームセンターに置いてある、建築資材のスタイロフォームです。 サイズは、長さ5cm 高さ3cmくらいで作りました。 フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月15日 22:15 miwaRSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)